
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東在住の社会人を対象に「子どもを入学させたい東京都の私立女子中学」というテーマでアンケート調査を実施しました。
関東在住の社会人から、「子どもを入学させたい」と支持を集めたのは、東京都のどの私立女子中学だったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
第2位:雙葉中学校
第2位にランクインしたのは、「雙葉中学校」でした。1909年に設立された、東京都千代田区にある私立の女子中学校です。カトリックの精神に基づく全人教育を教育方針に掲げています。
週6日制(平日6時間・土曜日4時間)の授業を採用。中高一貫の利点を生かし、中学でも高校の内容を扱うなど連続性のあるカリキュラムを組み入れています。小テストやノートチェックなどを行い、主体的な学習を身に付けられるよう、きめ細かい指導を行っています。
(広告の後にも続きます)
第1位:学習院女子中等科
第1位に輝いたのは、「学習院女子中等科」でした。東京都新宿区に位置する学習院女子中等科は、1885年に設立された「華族女学校」を前身とする私立の女子中学校。設立当初から教育方針として「その時代に生きる女性にふさわしい品性と知性を身につけること」を掲げています。