【ユニクロの高コスパな逸品】スウェットなのに高見え!? この時期に“ちょうどいい”カーディガンの実力とはの画像一覧

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。その中でも「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ! 今回はUNIQLO(ユニクロ)でこれからの季節に頼りになる羽織もの“カーディガン”をピックアップ! 素材はスウェットなのに野暮ったくならず高見えする理由も含めて紹介していきます。

スウェットなのに高見えする理由とは?

ユニクロ/スウェットカーディガン ¥3,990

9月だというのに連日の30℃超え、朝夜は涼しくなってきたとはいえ、昼間は暑い日がまだまだ続きます。そんな時に活躍してくれるのが軽めの羽織りものです。これからの季節に“使える”スウェットカーディガンの魅力を掘り下げていきたいと思います。


まず、なんといっても触れておきたいのが、スウェット生地であるということ。一般的にカーディガンと言えばウールやシルクなどの素材を思い浮かべると思いますが、こちらはコットン地を平織りにしたスウェットです。スポーティなスウェットとは異なり、きめ細やかな編み生地で発色がよく、上品な雰囲気を感じられるのも特徴の1つ。


ボタンや前立ての色を統一することで、より洗練された印象を受けます。スウェットというスポーティな素材を使いながらも、大人っぽく仕上げているところは流石のユニクロですよね。

(広告の後にも続きます)

ライトアウターとしても使いやすい!


ライトアウターとして使いやすいポイントがあります。それは両サイドにポケットがあるところ。ウールやシルクのカーディガンであれば、生地が柔らかいためポケットにモノを入れると、生地が伸びてしまうのでためらいますが、こちらはスウェットなのでスマホなどを入れても安心です。生地に程よい厚みがあるから、モノを入れても生地の伸びは気にならず、安心して使えそうです。

カットソー¥1,990、パンツ¥3,990/ともにユニクロ

着こなしのポイントとしては、ウールのカーディガンと同じ感覚で良いと思います。ストレッチの効いたドレスパンツとカットソーを合わせて、スウェットカーディガンを羽織れば、上品さもありつつ実はラクチンという高見えコーディネートの完成です。あまりカジュアルすぎるアイテムと合わせるとスポーティになりすぎてしまうので、バランスを見て合わせましょう。


カラーバリエーションが豊富なのも魅力の1つ。秋っぽいアースカラーや、春に映えそうなピンク系まで全5色の展開です。冬になればレイヤード用の中間着としても活躍してくれるので、通年で重宝すると思います。今の季節から活躍してくれると思いますので、気になった方はチェックしてみてはいかがでしょう。

素材:本体・ポケット布―100% 綿、リブ部分―82% 綿、18% ポリエステル

サイズ:XS/S/M/L/XL/XXL/3XL/4XL

※XS /XXL/3XL/4XLサイズは、オンラインストアのみでの取り扱い

[問い合わせ先]

UNIQLO

TEL:0120-170-296

URL:https://www.uniqlo.com/

構成・文・スタイリング/小林 知典 撮影/村本祥一(BYTHEWAY)