DAISOを運営する大創産業が、“新しいスタンダードのあり方”を提案したブランドがStandard Products。「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、ベーシックで洗練されたデザインで毎日の生活の様々なシチュエーションを彩ってくれます。そんなStandard Productsの中から「GetNavi」編集部員オススメ商品、第10位〜6位を発表!

※こちらは「GetNavi」 2023年10.5月号に掲載された記事を再編集したものです

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】

【編集部オススメ第10位】
自動識別機能に対応し接続機器に最適な充電が可能

SP POWER BANK 10000mAh BK
1100円

iPhone SEを約3回充電可能な10000mAhのモバイルバッテリー。1100円というハイコスパが魅力だ。自動識別機能付きで、スマホをはじめ、タブレット、Bluetoothイヤホンなど接続機器に最適な出力での充電が可能。

 

USB Type-Aを2基搭載し2台同時に充電可能

USB Type-Aポートを2基装備(2ポート合計2.4A 1ポート最大2.1A)。2台の機器を同時に充電できる。Micro-Bケーブルが1本付属。

 

【編集部員impression】
“ちょうど良い容量”が手ごろな価格で手に入る

「一般的に、10000mAhのモバイルバッテリーの多くが、安くても3000円程度。この製品は1100円と、手ごろなモバイルバッテリーを探している人は要チェックです」

 

(広告の後にも続きます)

【編集部オススメ第9位】
ソファカバーやラグなどマルチに使えるコットンカバー

マルチカバー(グレージオメトリーA)
1100円

インド製のリサイクルコットン素材を使ったマルチカバー。様々な綿が混ざり合うことで、独特の風合いやムラ感が楽しめる。フリンジが付いた温かみのあるデザインなので、シンプルなソファのアクセントとしてもオススメだ。

 

インドの高い織物の技術で編まれた線布を使用

本来は廃棄されるはずの端切れや落ち綿を再利用した素材を使用。ほかにも、ハンカチやキッチンクロス、ランチョンマット、なども用意される。

 

【編集部員impression】
手触りのいいコットン素材でコンパクトなソファに最適

「温かみがありながら、サラッとしたコットン素材で一年を通じて使えます。幅75㎝×長さ150㎝と、2人掛けソファなどにピッタリのサイズです」