
スシロー店舗で利用者が醤油さしや湯飲みをなめ回したり、レーンを流れる寿司を唾を付けた指で触れたりしている動画が拡散していることを受け、運営元のあきんどスシローは該当の迷惑行為について刑事民事の両面から対処する意向を発表しました。
拡散している動画では、利用者がスシロー店舗で醤油差しや湯飲みをそれぞれなめ回して元に戻した後、レーンを流れる寿司を唾を付けた指で触れ、カメラに向けて親指を突き立てる様子が写されていました。
あきんどスシローはこのような動画の拡散を受け、「お客さまとの信頼関係を損なう重大な事案である」として、「お客さまがこのような動画をご覧になることで、大変不快な思いをなさってしまうことは大変遺憾であります」とコメント。
スシロー全店で該当迷惑行為の発生の有無、発生していた場合はその時期、被害に遭った店舗の特定などの調査を進め、対象となり得る店舗では消毒などを実施するとしています。また、早急に警察と相談しながら、刑事民事の両面から厳正に対処する意向を示しました。
関連記事
なんと……
「くら寿司」利用客が皿をレーンに戻す動画が拡散 運営元「警察に相談して厳正に対応」https://t.co/rs7HT0Yatq pic.twitter.com/oni0u0rgBr
— ねとらぼ (@itm_nlab) January 25, 2023