【iOS 16】iPhoneのロック画面を“浮き出る壁紙”に変更する方法

実際にロック画面を“浮き出る壁紙”に設定してみよう!

壁紙の被写体が浮き出るような効果を演出する「被写界深度エフェクト」の設定方法は、対応するiPhoneなら非常に簡単にできます。

まず、壁紙にしたい写真を選んで、プレビュー画面に表示される「…」のメニューアイコンを押し「被写界深度エフェクト」をオンにしましょう。たったこれだけでOKです。

ただし、ロック画面の時計表示をすべて覆いつくすような被写体は、「被写界深度エフェクト」をオンにしても適用されないので、ご注意ください。

静止画のスクリーンショットでは被写体が浮き出る様子が分かりにくいのですが、スリープ画面からロック画面にするとその効果は一目瞭然です。

被写体がフワッと現れ、やや遅れて時計と背景が表示されるため、ロック画面でダイナミックな演出を楽しむことができますよ。

iPhoneの「被写界深度エフェクト」を適用する手順

iPhoneのロック画面を長押しする(写真左)。編集画面に切り替わるので画面右下の「+」アイコンを押す(写真右)

「新しい壁紙を追加」画面が開いたら画面左上の「写真」をタップ(写真左)。アルバムのサムネイルから壁紙にしたい写真を選ぼう(写真右)

写真を選ぶとプレビュー画面に切り替わるので、画面右下にある「…」アイコンを押す(写真左)。次に「被写界深度エフェクト」と表示されるので、これをタップしよう(写真右)

「被写界深度エフェクト」機能が有効になり被写体のみが時計の前面に表示されたら、画面右上の「追加」を押す(写真左)。あとは「壁紙を両方に設定」か「ホーム画面をカスタマイズ」で壁紙の設定を選ぶだけだ(写真右)

(広告の後にも続きます)

まとめ

いかがでしょうか? iPhoneでもっとも見る機会が多いロック画面。「iOS 16で動く壁紙が使えなくなった……」とがっかりしている人は、ぜひ“浮き出る壁紙”を設定してみましょう!

ただし、被写界深度エフェクトで被写体を切り抜くには、前述したように被写体と背景の境目が明確に分かれている必要があります。

筆者も最初は、被写体と背景の境目が曖昧な写真を使って上手く切り抜けなかったので、いろいろ試してみるといいでしょう。

By OTONA LIFE