フィンランドの精密機器メーカー・スントのスポーツウォッチ。その機能性の高さと北欧風のスタイリッシュなデザインから男女問わず人気の腕時計です。中でも、スポーツやアウトドアを行う方からは高い支持を得ており、芸能人ユーザーも多くいます。今回は、そんなスントの人気おすすめ商品をショッピングサイトから厳選して紹介します。

(広告の後にも続きます)

芸能人にも人気!アウトドアで大活躍の多機能腕時計

ランニングのときに、自分がどれくらいの強度で走っているのかを把握したい、登山中瞬時に標高や気圧、気温などを知りたい際に役立つのが、スポーツトレーニングやアウトドアにぴったりの機能を備えたスントの腕時計です。

 

スントは、その機能の多さから芸能人にも人気の腕時計で、トレーニング・アウトドアで各データを集めて通知することもできます。スントと聞くと、インドアスポーツや山・路面での使用を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

 

なんと、スントはマリンスポーツでも活用可能です。今回は、そんなスントのおすすめ商品をショッピングサイトから厳選して紹介します。ランキングはデザイン・機能・使いやすさを基準に作成しました。ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

コストパフォーマンス抜群

スントのスポーツウォッチの中でもコストパフォーマンスの高い商品です。スポーツウォッチとしての機能が充実しているのはもちろん、ボタン電池を使用しているため長期間使い続けられます

 

COREが本領を発揮するのは、登山やトレッキングといった場面です。高度計測機能や気圧計・気温計をはじめ、コンパスなどがついているため、山中を安全に動くことが出来ます。

サイズ 49.1×49.1×14.5mm 重量 64g
主な用途 登山・トレッキング・アウトドアスポーツ など 主な機能 時刻・高度・気圧・方角・水深
駆動時間 約12ヶ月(時計表示)

スントが人気の理由は?

数あるスポーツウォッチやスマートウォッチの中でも、スントは人気の高いメーカーの1つです。人気の幅は広く、スポーツやアウトドアはもちろんのこと、普段の街歩き使いとしてもユーザーもいます。

 

スントの時計の人気の理由は、機能の多さと性能の高さです。あらゆるスポーツをサポートしてくれます。また、北欧風のおしゃれなデザインも魅力の1つです。スタイリッシュなデザインはスーツにもぴったりです。

スントの選び方

スントの商品をどのようにして選べば良いのか迷う方も多いのではないでしょうか。そこで、まずは選び方を紹介していきます。

用途やシーンで選ぶ

どのようなときに使用するのかによって、必要な機能や選ぶべき商品が変わります。主な用途やシーンに合った商品特徴や機能について紹介しますので、参考にしてください。

「ランニングウォッチ」として使うなら心拍計測機能やGPS機能付きを

スポーツを行う方は、その頻度や自分のレベルに合った機能を持ち、トレーニングのサポートをしてくれる商品を選び、ランニングをウォッチとして使用するのであれば、心拍を計測してくれる機能やGPS機能を持つものを選びましょう。

 

加えて、高度計測機能があるとさらに充実したトレーニングができます。瞬時に感覚的な操作が可能なタッチパネル搭載のものも便利です。また、スイミングをする方は使用に応じて、防水機能の対応水圧を確認すると良いでしょう。

登山などの「アウトドア」を楽しむならコンパス機能が欠かせない

登山やヒルクライム、ハイキングなどで使用するなら、コンパス機能や気温計、気圧計などがついているタイプがおすすめです。ほかにも夜間に活躍してくれるフラッシュライトが搭載しているモデルもアウトドア用として人気があります。

「ダイビング」を楽しむのならダイコン(ダイブコンピューター)が必須

ダイコンとはダイブコンピューターの略称で、スキューバダイビングには欠かせないグッズです。スントからは、「ダイブコンピュータ」や腕時計サイズのダイコン「ダイブウォッチ」のモデルも発売されています。

 

マリンスポーツ用の腕時計として重要となる高い防水性・耐水圧のほか、深度メーターやデータ計測、コンパス、ライトなど多機能が揃っています。耐衝撃性や耐久性もあるのであらゆるマリンスポーツにもおすすめです。

「日常生活」で気軽に使いたい方には軽量でコンパクトなタイプがおすすめ

日常の健康管理にスントを使用したいという方は、つけていて邪魔にならない軽くてコンパクトなものがおすすめです。心拍計測機能がついていれば十分なので、それ以外の点にはあまりこだわることなく選んでも問題ありません。

 

旅行に使用したのであれば、GPS機能がついているとさらに便利です。スントは多機能のものが多いですので、日常生活での使用であれば必要な機能の有無のみ確認し、あとはデザイン重視で決めるのも楽しめます。

 

次の記事では、ビジネスマンにぴったりのビジネス用スマートウォッチと、スマートバンドの人気おすすめ商品を紹介しています。こちらも参考にしてください。

機能で選ぶ

どのような機能を持っているか購入前に必ずチェックしておきたいところです。スント商品の主な機能には以下のようなものがあります。

位置情報や移動スピードを知りたい方は「GPS機能」の有無をチェック

GPS機能があると、位置情報を取得できます。特に、登山やマラソンを行う方にとっては、あると嬉しい機能の1つです。正確な位置情報を知れるだけでなく、移動スピードを知ることも出来るので、自身のパフォーマンスの確認にも使用できます。

 

便利な機能ではありますが、その一方でこの機能を頻繁に使用するとバッテリーが一気に減ってしまうというデメリットもあります。そのため、必要性を感じない方はGPS機能のない機種を選ぶのも選択の1つです。

 

また、GPSの使用頻度に応じてバッテリーのモードを選べるものもありますので、そちらも良さそうです。ただし、バッテリーを優先させることでGPSの精度は落ちてしまうので注意しましょう。

「心拍計測機能」付きが欲しいなら光学式心拍計搭載のモデルがおすすめ

心拍数は健康状態を知ったり、運動の強度が合っているかを知ったりするバロメーターになります。心拍数を知ることは、日常の健康管理やスポーツトレーニングに役立ち、心拍計測はスポーツウォッチに搭載されていてほしい機能の1つです。

 

多くの機種に搭載されている機能ではありますが、光学式と心拍ベルト式の2種類があるので注意が必要です。おすすめは光学式心拍計が搭載されているモデルで、時計をしているだけで心拍を計測してくれます。

登山で活躍するものなら「標高グラフ」付きがおすすめ

スントには、標高のデータを取得できる機種があります。機種によっては、標高をグラフ化して表示してくれるものもあり、登山やトレッキングを行う方にとっては、現在地の把握や登山コースの確認にも使えますので便利です。

決済や最新のスマートウォッチとして有効に使うなら「アプリ」がおすすめ

スントのスマートウォッチは、専用のアプリを活用することで取得したトレーニング情報を手持ちのスマートフォンで確認可能です。このアプリによって、トレーニングや睡眠状態を適切に知ることができ、健康管理にも役立ちます。

 

リンク可能なアプリにはほかに、SUUNTOパートナー(他社)が制作したアプリもありま、活用することで、決済などもでき、よりアクティブに楽しめます。アプリについてはスントのホームページで掲載されており、気になる方はチェックしてみてください。

性能で選ぶ

仕様は使い心地に直結するものなので、必ず確認しておきましょう。特に駆動時間と重さは確認しておくことをおすすめします。

登山などの長時間のアウトドアをするなら「駆動時間」を見るのがおすすめ

山小屋に宿泊する登山のように長時間の利用を想定するなら、駆動時間のチェックは必須です。特にGPSを使って位置情報を取得するタイプの駆動時間は短めで、駆動時間を伸ばせるモードが付いているかどうかもチェックすると良いでしょう。

 

容量の大きいバッテリーを搭載しているなどの、駆動時間が長めのものを購入するのも良いです。インドアトレーニングや日常生活での使用など、GPS機能を切っておけるものや、機能の付いていないものを選ぶと長めの駆動時間で使用できます。

芸能人にも人気!日常使いなら「軽い」ものがおすすめ

スントの商品はどれも100gを切るものばかりにはなっていますが、商品によっては90g近いものもあれば30g台のものもあります。出来る限り軽いものを選ぶと違和感なくスポーツを楽しめ、芸能人にも人気です。

人気のシリーズで選ぶ

軽さで選ぶなら女性にも人気の「SUUNT3」がおすすめ

スントの本社と工場はフィンランドにあります。スントの北欧ならではのおしゃれなデザインは女性からの人気も高いです。中でも、このシリーズは36gと軽量でカラー展開も豊富なのでスーツにもカジュアルな服装にも合わせやすいのが人気です。

 

かわいらしいカラーや、高級感のあるマイクロファイバーストラップとゴールドの配色がおしゃれなPEBBLE WHITE LIGHT GOLDのカラーモデルは、スタイリッシュで男女ともにおすすめです。

 

もちろん、機能面でもインドア・アウトドアどちらのスポーツトレーニングにも対応可能です。目標に合わせたモードが選択できるアダプティブトレーニングガイドや、歩数・カロリーの自動測定機能もあります。

駆動時間重視なら「SUUNT5」がおすすめ

SUUNT5の魅力は、何といってもその駆動時間の長さです。SuuntoPlusによって新機能と既存機能を1つのウォッチ内でまとめて管理することもできます。SuuntoPlusはSUUNT5とSUUNT9にしかない最新の機能とツールです。

最新のスマートウォッチが欲しいなら「SUUNT7かSUUNT9」がおすすめ

SUUNT7は、70種類以上のスポーツモードと内蔵の光学式心拍計で幅広いスポーツをサポートしてくれます。ほかにも睡眠分析や活動・ストレスの測定により、日々の健康管理にも使えるのです。

 

SUUNT9には4種類のバッテリーモードがあります。バッテリーが減ると自動的に他のモードに切り替えてくれるので、急なバッテリー切れの心配が軽減され、垂直速度の追跡や天気の詳細も取得も可能です。

コストパフォーマンスを考えるなら「SUUNT CORE(スント コア)」がおすすめ

高度計やコンパス、スイミング計測機能など、アウトドアに必要な機能が揃った腕時計です。耐久性の強いステンレススチールと軽量なアルミニウムケースの2種類のモデルがあり、好みに合わせて選べます。

アウトドアに特化なら「SUUNT TRAVERSE(スント トラバース)」がおすすめ

アウトドアに最適な高機能を備えたシリーズです。自分が通過した道をたどることのできる機能がついているので、登山ルートやハイキングルートの再確認も可能で、天候の変化を知らせてくれる機能が搭載されています。

 

さらに、他シリーズでも搭載しているGPS機能に加えて、GLONASS統合ナビゲーションも搭載されています。GLONASS統合ナビゲーションとはロシアの衛生位置システムのことで、登山やトレッキングなどの計画やルート探しも可能です。

トレーニングなら「SUUNT SPARTAN(スント スパルタン)」がおすすめ

カラーディスプレイ搭載の80種類以上のスポーツに対応したシリーズで、あらゆるスポーツトレーニングに最適です。10気圧防水もついているので、スイミングにも安心して使用できます。

 

中でも「SUUNTO SPARTAN ULTRA」は大容量バッテリーを搭載し、駆動時間が長いのが魅力です。ただし、心拍測定を行う場合は心拍ベルトが必要ですのでご注意ください。カラー展開が豊富なモデルも多いです。

GPS機能重視なら「AMBIT(アンビット)」がおすすめ

スントのGPS機能付き腕時計の代表シリーズで、「AMBIT3 PEAK」は大容量バッテリーを搭載しています。ランニングトレーニングに最適な「AMBIT3 RUN HR」や、登山などの山中アウトドアにぴったりの「AMBIT3 VERTICAL」などもおすすめです。

スントの人気おすすめ商品15選

カラータッチパネルで簡単操作

SUUNTO9は、画面に触れるだけで操作が出来るタッチパネルを搭載し、他の商品と比べると操作が直感的でわかりやすく、簡単に操作できます。スマートフォンとの連携も可能で、メールなどの着信を知らせてくれる機能付きです。

サイズ 50×50×16.5mm 重量 72g
主な用途 トライアスロン・サイクリング・ランニングなど 主な機能 心拍・消費カロリー・速度・距離・高度(GPS高度)・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約25時間

口コミを紹介

バッテリーの持ちが圧倒的に良いです。ランニング時の視認性も良く、表示画面をカスタマイズで好きに出来る点も気に入ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

マラソンを理想のペースで

長距離ランナーの方におすすめしたい商品がアンビット3ランです。商品名にランと入っている通り、ランナーをサポートする機能をいくつも搭載しています。特にうれしいのがフルマラソンのペースを管理してくれる機能です。

 

GPSの信号を使い移動速度や距離などを測定し、どのくらいのペースで走っているのかの記録をとってくれます。目標タイムを出すために必要なペースを表示してくれる機能などもあるため、現代ランナーの必需品ともいえる商品です。

サイズ 重量 102.51g
主な用途 ランニング・サイクリング など 主な機能 ルートナビ表示・ランニングケイデンス自動計測・ラップ計測分析・クロノグラフ・デュアルタイム・高度・3Dコンパス・基礎代謝概算表示アクティビティモニタリング など
駆動時間

スント(SUUNTO)

SPARTAN SPORT WRIST HR BARO

80種類以上のスポーツに対応

80種類以上のスポーツに対応しているGPSウォッチです。防水仕様になっていて、悪天候はもちろんスイミング時でも問題なく着用できます。さらに、光学式の心拍計も備わっているので運動の強度を測定することも可能です。

 

気圧計も内蔵されており、気圧変化によって天候の変化を予測して利用者にアラームで知らせてくれる、アウトドアスポーツを行う方にとって非常にうれしい機能まで付いています。

サイズ 50×50×16.8mm 重量 74g
主な用途 登山・ランニング・トライアスロン・サイクリング など 主な機能 時刻・心拍・消費カロリー・高度・速度・距離・方角・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約10時間

口コミを紹介

デザインが気に入りましたい。使い方も簡単です。

出典:https://www.amazon.co.jp

スント(SUUNTO)

SPARTAN ULTRA

バランスの取れた性能

さまざまな分析機能や豊富なモードを備えているのがSPARTAN ULTRAです。GPSやGLONASSを使った位置情報の取得、ルートナビゲーション機能はもちろん、標高グラフや気圧計、電子コンパス機能まで搭載しています。

 

さらに普通の時計としても使いやすくなっていて、自分の好みに合わせてフェイスデザインを自由に変更することも可能になっています。画面はタッチスクリーンになっているので、操作がしやすいのもうれしいポイントです。

サイズ 50×50×17mm 重量 73g
主な用途 トライアスロン・サイクリング・登山 など 主な機能 時刻・速度・距離・高度・気圧・方角・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約18時間

口コミを紹介

以前から気になっていた製品でした。使い方も直感的に操作でき満足しています。所有欲を充分満たしてくれる一品です。

出典:https://www.amazon.co.jp

各種サービスと提携している本格スポーツウォッチ

さまざまな企業の各種サービスと提携している本格派スポーツウォッチです。提携しているのはOSを提供しているGoogleだけでなく、フィットネストラッカーアプリを開発しているSTRAVAや3D動画を作成してくれるreliveなど数多くあります。

 

もちろんSUUNTO7自体の性能も素晴らしく、行ったスポーツのデータを記録するのはもちろん可能ですし、スポーツウォッチとしてだけでなくスマートウォッチとしても使用することも出来ます。

サイズ 50×50×15.3mm 重量 70g
主な用途 ランニング・ハイキング・サイクリングなど 主な機能 心拍・速度・距離・方角・高度・消費カロリー・歩数計・アウトドアマップ表示・ヒートマップ表示・スマートフォン着信通知・MUSIC
駆動時間 12時間

口コミを紹介

早速使用。GPSを作動させると電池消耗早く。アクティビティに合わせてon offの切替。シーンに合わせて使ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

時計がバッテリーの管理までしてくれる

スポーツウォッチを使おうとしたらバッテリーが切れていたりすると、一気にモチベーションも下がってしまいます。SUUNTO9 BAROはそんなことがないように、時計自体がバッテリーの管理までしてくれる便利な機器です。

 

例えば、スマートリマインダー機能により充電するタイミングを時計が教えてくれ、バッテリー残量が少なくなったときにGPSの取得回数を減らし、バッテリーを長時間もたせてくれます。

サイズ 50×50×15.8mm 重量 79g
主な用途 ランニング・トライアスロン・サイクリング など 主な機能 時刻・心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約25時間

口コミを紹介

使い勝手もよくトレーニングしているときの表示がスマホアプリでカスタマイズができて自分好みにできるので満足しております。

出典:https://www.amazon.co.jp

充実した高度計測機能

登山やトレイルランニングのように、山の中で行うスポーツを楽しむ方にはぴったりです。リアルタイムの標高グラフを表示してくれる機能や、標高データなどを記録してくれる機能があり、山岳スポーツで必要になるデータを収集してくれます。

 

他にも、GPSを使った位置情報を取得してくれる機能、スタートからゴールまでのアップダウンも含めた距離を計測してくれる機能までついています。高低差のある場所でのより細かなデータが欲しいという方におすすめです。

サイズ 50×50×15mm 重量 74g
主な用途 登山・トレイルランニング・トライアスロン・スノースポーツ など 主な機能 時刻・速度・距離・高度・気圧・方角・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約10時間

口コミを紹介

デザイン、機能ともにイメージ通りでした。とてもおすすめです。

出典:https://www.amazon.co.jp

スント(SUUNTO)

SUUNTO3 FITNESS

芸能人人気も高いデザイン!健康管理をするならこれ

ハードなスポーツというよりは、ジョギングやウォーキングのような軽いスポーツを楽しむ方に選んでもらいたいのがSUUNTO3 FITNESSです。芸能人人気も高いデザインのうえ健康に関するデータを集めることができます。

サイズ 43×43×14.4mm 重量 36g
主な用途 ランニング・ウォーキング など 主な機能 時刻・心拍・消費カロリー・睡眠分析・ストレス度合回復度・スマートフォン着信通知
駆動時間 約5日間

口コミを紹介

軽くてつけやすいです。トレーニング時もバッチリ。

出典:https://www.amazon.co.jp

スント(SUUNTO)

SPARTAN TRAINER WRIST HR

重さをほとんど感じない56gの軽量ボディ

スントのスポーツ時計というと70gから80gくらいのものが多いですが、SPARUTAN TRAINER WRIST HRはたったの56gしかありません。つけていることを忘れてしまうぐらいのスポーツGPSウォッチです。

 

搭載されている機能は心拍の測定機能やGPSを使った移動速度の測定など、他の商品とほぼ変わらない性能を持っており、80種類以上のスポーツモードも搭載していて、あらゆるスポーツを行うときに活躍してくれます。

サイズ 46×46×15.7mm 重量 56g
主な用途 ランニング・トライアスロン・サイクリング など 主な機能 時刻・心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約10時間

口コミを紹介

3日充電しなくても全く問題ありません。当初勘違いで購入したのですが、この製品の方が断然気に入りました。トレーニング記録を動画にしてくれるのも面白い。

出典:https://www.amazon.co.jp

あなただけのトレーナーになってくれる

SUUNTO5は様々なスポーツを行う方に選んでもらいたいマルチスポーツ対応ウォッチです。位置情報を取得して移動距離を計測したり、スピードを測ったりすることができます。

 

さらに、心拍数の計測が出来るので、トレーニングプランをSUUNTO5に作ってもらうという事もでき、どのような運動をしたいのかを入力すれば、それに合った計画をSUUNTO5が作ってくれます。

サイズ 46×46×14.6mm 重量 66g
主な用途 ランニング・トライアスロン・サイクリングなど 主な機能 時刻・心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約20時間

口コミを紹介

距離がかなり正確です!ランニング時のバイブレーションが小さくてラップが気付きにくいところがありますが、バッテリー省エネのためでしょうか。バッテリーは驚くほど長持ちします。スマホアプリの機能が充実していて面白いです!

出典:https://www.amazon.co.jp

スント(SUUNTO)

Ambit3 Peak

長時間の使用でも大丈夫

登山のように長時間スントの時計を使用したい方におすすめです。大容量バッテリーを搭載しているため、最大で200時間連続でGPSでの計測を行うことができ、Bluetoothを使ったスマートフォンとの連動機能まであります。

サイズ 50×50×18mm 重量 89g
主な用途 登山・トレイルランニング・トライアスロン・スノースポーツ など 主な機能 時刻・高度・気圧・方角・速度・距離・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約20時間

口コミを紹介

比較的安く買えたと思う。思った以上にGPSの精度が良く、操作も簡単でした。質感も良くてSAPPHIREにして良かったデス。 お薦めです。

出典:https://www.amazon.co.jp

フィッシングなどアウトドア全般で活躍

登山やフィッシングなど、さまざまな状況で活躍してくれるミリタリーモデルGPSウォッチです。スントのシリーズの中ではカラー展開が比較的豊富なため、好みやファッションスタイルに合わせて選べます。

 

主な機能は登山やトレッキングで使えるGPSなどを用いたルートナビゲーション、同じく登山などで使える高度測定や標高プロファイルや、日の出情報の取得や気圧、温度表示など、アウトドアで必要となる情報をこの時計ひとつで知ることができます

サイズ 50×50×16.5mm 重量 70g
主な用途 登山・フィッシング ハ・ティング・トレッキング など 主な機能 時刻・高度・気圧・方角・ルートナビゲーション・バックライト
駆動時間 約10時間

口コミを紹介

凄くカッコ良くて目立ちます。スマホとBluetooth接続してアプリでデータ管理ができます。iPhone7plus使用です。バッテリーは12時間弄らなければ97%残っていました。多機能なので使いながら覚えていくといいかもしれません。ジョギングで使うことも可能

出典:https://www.amazon.co.jp

2種類の衛星を使って正確な情報を取得

主に登山やトレッキングなどを目的とした方に向けて作られ、GPSとGLONASSという2種類の衛星システムを使ってデータを取得し、正確な位置情報をディスプレイに表示します。

 

気圧や温度センサーももちろん搭載しているため、環境の変化をいち早く知ることも出来ます。スントの商品としては低価格な商品なので、初めてスントを買うという方にもおすすめです。

サイズ 50×50×16.5mm 重量 80g
主な用途 登山・トレッキング など 主な機能 時刻・高度・気圧・方角・距離・速度・心拍・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約10時間

口コミを紹介

スントトラバースを選んで良かった。アウトドアや通勤にもどんな時も合うかっこいい時計です。

出典:https://www.amazon.co.jp

光学式心拍計が内蔵!心拍ベルト不要で便利

スポーツウォッチの中には、心拍ベルトがなければ心拍数を計測できないものもあります。しかし、この商品は本体に光学式の心拍計が内蔵されており、心拍ベルト無しで心拍数の計測が可能です。

 

これを使って日常の心拍計測はもちろん、睡眠時でも計測できます。女性にもぴったりの本体がホワイトカラーのゴールドや、おしゃれなフォレストカラーなどのカラー展開もあり、好みのカラーが見つかりそうです。

サイズ 50×50×16.8mm 重量 74g
主な用途 ランニング・トライアスロン・サイクリング など 主な機能 時刻・心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知
駆動時間 約8時間

口コミを紹介

これまでマラソン時に安物の時計を着けていたのですが、今回、前から欲しかったスントを購入。購入後1カ月が経ちますが、入浴時以外は常に着けており、歩数や心拍数、睡眠状態など見るのが楽しくて仕方がないです。

出典:https://www.amazon.co.jp

コストパフォーマンス抜群

スントのスポーツウォッチの中でもコストパフォーマンスの高い商品です。スポーツウォッチとしての機能が充実しているのはもちろん、ボタン電池を使用しているため長期間使い続けられます

 

COREが本領を発揮するのは、登山やトレッキングといった場面です。高度計測機能や気圧計・気温計をはじめ、コンパスなどがついているため、山中を安全に動くことが出来ます。

サイズ 49.1×49.1×14.5mm 重量 64g
主な用途 登山・トレッキング・アウトドアスポーツ など 主な機能 時刻・高度・気圧・方角・水深
駆動時間 約12ヶ月(時計表示)

口コミを紹介

主人の誕生日のプレゼントに購入しました。
仕事用に使用していますが喜んでいました。

出典:https://www.amazon.co.jp

スントのおすすめ商品比較一覧表

商品 商品リンク 特徴 サイズ 重量 主な用途 主な機能 駆動時間
CORE

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

コストパフォーマンス抜群

49.1×49.1×14.5mm 64g 登山・トレッキング・アウトドアスポーツ など 時刻・高度・気圧・方角・水深 約12ヶ月(時計表示)
SPARTAN SPORT WRIST HR

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

光学式心拍計が内蔵!心拍ベルト不要で便利

50×50×16.8mm 74g ランニング・トライアスロン・サイクリング など 時刻・心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約8時間
TRAVERSE

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

2種類の衛星を使って正確な情報を取得

50×50×16.5mm 80g 登山・トレッキング など 時刻・高度・気圧・方角・距離・速度・心拍・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約10時間
TRAVERSE ALPHA

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

フィッシングなどアウトドア全般で活躍

50×50×16.5mm 70g 登山・フィッシング ハ・ティング・トレッキング など 時刻・高度・気圧・方角・ルートナビゲーション・バックライト 約10時間
Ambit3 Peak

Amazon

詳細を見る

長時間の使用でも大丈夫

50×50×18mm 89g 登山・トレイルランニング・トライアスロン・スノースポーツ など 時刻・高度・気圧・方角・速度・距離・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約20時間
SUUNTO5

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

あなただけのトレーナーになってくれる

46×46×14.6mm 66g ランニング・トライアスロン・サイクリングなど 時刻・心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約20時間
SPARTAN TRAINER WRIST HR

Amazon

詳細を見る

重さをほとんど感じない56gの軽量ボディ

46×46×15.7mm 56g ランニング・トライアスロン・サイクリング など 時刻・心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約10時間
SUUNTO3 FITNESS

Amazon

詳細を見る

芸能人人気も高いデザイン!健康管理をするならこれ

43×43×14.4mm 36g ランニング・ウォーキング など 時刻・心拍・消費カロリー・睡眠分析・ストレス度合回復度・スマートフォン着信通知 約5日間
Ambit3 Vertical

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

充実した高度計測機能

50×50×15mm 74g 登山・トレイルランニング・トライアスロン・スノースポーツ など 時刻・速度・距離・高度・気圧・方角・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約10時間
SUUNTO9 BARO

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

時計がバッテリーの管理までしてくれる

50×50×15.8mm 79g ランニング・トライアスロン・サイクリング など 時刻・心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約25時間
SUUNTO7

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

各種サービスと提携している本格スポーツウォッチ

50×50×15.3mm 70g ランニング・ハイキング・サイクリングなど 心拍・速度・距離・方角・高度・消費カロリー・歩数計・アウトドアマップ表示・ヒートマップ表示・スマートフォン着信通知・MUSIC 12時間
SPARTAN ULTRA

Amazon

詳細を見る

バランスの取れた性能

50×50×17mm 73g トライアスロン・サイクリング・登山 など 時刻・速度・距離・高度・気圧・方角・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約18時間
SPARTAN SPORT WRIST HR BARO

Amazon

詳細を見る

80種類以上のスポーツに対応

50×50×16.8mm 74g 登山・ランニング・トライアスロン・サイクリング など 時刻・心拍・消費カロリー・高度・速度・距離・方角・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約10時間
Ambit3 Run HR

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

マラソンを理想のペースで

102.51g ランニング・サイクリング など ルートナビ表示・ランニングケイデンス自動計測・ラップ計測分析・クロノグラフ・デュアルタイム・高度・3Dコンパス・基礎代謝概算表示アクティビティモニタリング など
SUUNTO9

Amazon

詳細を見る

Yahoo!ショッピング

詳細を見る

カラータッチパネルで簡単操作

50×50×16.5mm 72g トライアスロン・サイクリング・ランニングなど 心拍・消費カロリー・速度・距離・高度(GPS高度)・ルートナビゲーション・スマートフォン着信通知 約25時間

通販サイトの最新売れ筋商品もチェック!

各通販サイトの売れ筋商品もぜひ参考にしてみてください。

※各ショッピングサイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

バッテリー切れや故障のときは?

防水などの機能付時計の多くは、時計専門店やメーカーに依頼して電池交換を行うことが多いです。一般的な費用は5000円以上と決して安い価格ではありません。自分で交換できたらうれしいです。

 

実は、スントの時計のほとんどが専用のキットを使って自分で電池交換ができます。純正のバッテリー交換キットがあり、インターネットで購入できますので費用を抑えたい方はチェックしてみてください。

ガーミンのスマートウォッチもチェック!比較してみよう

スマートウォッチでスントと並んで有名なガーミンは、スントがフィンランドのメーカーなのに対して、ガーミンはアメリカのメーカーです。どちらも男女問わず人気がありますので、気になっている方も多いのではないでしょうか。

 

スントの魅力は機能性の高さに加え、あらゆるシーンやファッションに合わせやすいスタイリッシュな北欧デザインです。ガーミンは、航空情報の取得などの専門性高い機能を持つ機種や、女性にも人気のスリムなデザインが人気になります。

 

次の記事では、ガーミンの人気おすすめ商品を紹介しています。スントとガーミン、それぞれの特徴を知り、ライフスタイルに合った腕時計を見つけてください。

その他のスマートウォッチも見逃すな!

スマートウォッチはたくさんのメーカーから発売され、低価格でコストパフォーマンスの良いものから高級なものまであります。以下の記事は、価格・機能・メーカーなど、それぞれの特徴ごとに着目した人気おすすめ商品です。

まとめ

スントの人気おすすめ商品と選び方を紹介してきました。スントにはさまざまな機器があり、デザインもさまざまです。ここで紹介した内容を参考に自分にあった商品を見つけてみてください。

本コンテンツはAmazon・Yahoo!ショッピングなどECサイトの売れ筋人気商品 (2023年1月17日) やレビューをもとに作成しております。