
やむを得ない事情で半休の申請をしようとしたところ、会社側から「却下」されてしまったエピソードがTwitterに投稿され、その驚くべき理由に11万件を超える「いいね」が寄せられています。
うちの会社やばいわ・・・。
若い子が年休申請しようとして、理由書いたらみんなからダメって言われてる・・・。 pic.twitter.com/gzLkOk5iHo
— HAL (@HAL1986____) November 15, 2022
「うちの会社やばいわ・・・。若い子が年休申請しようとして、理由書いたらみんなからダメって言われてる・・・」というコメントともに社内チャットの一部を公開したのは、TwitterユーザーのHAL(@HAL1986____)さん。
年休申請は結果的に却下されたこちらの事例。労働者として休暇もろくにもらえないやばい企業なのかとおもいきや、よく読むと実際は全くの逆。他の同僚たちの対応に称賛の声が上がっています。
チャットには、若手社員が業務で使うMacの調子が悪く、修理のために仕事ができないため、午前中に半休を取らせてほしいとの書き込みが。「すみません」と、会社に迷惑を掛けてしまうことへの負い目がうかがえる言葉も添えられています。
ところが同僚からは「Macの復旧作業してるなら、、、それは仕事じゃないだろうか」「PC復旧も仕事なんでは?w」などと、修理を理由にした休暇申請に疑問の声が。
それに賛同するように、他の社員からも「それは仕事だよーw」「仕事ですね」「仕事だ!」「仕事!」という声が次々と書き込まれました。
先輩からのそんな声を受けて、若手社員は貴重な年休を消費することなく、業務の一環としてMacの復旧作業を実施。その後、無事復旧したという書き込みには他の社員から拍手やクラッカーを鳴らすスタンプがたくさん付きました。
この一連のやりとりにリプライ欄では「やばいくらいホワイトって事かw仕事なのに有給使っちゃもったいないですよね」「こりゃやべー。若い子泣いちまうよ…。…素敵やん。」などの「ホワイト」な社風に称賛の声が多く寄せられました。
画像提供:HAL(@HAL1986____)さん。
うちの会社やばいわ・・・。
若い子が年休申請しようとして、理由書いたらみんなからダメって言われてる・・・。 pic.twitter.com/gzLkOk5iHo
— HAL (@HAL1986____) November 15, 2022
Twitterの反応
やばいくらいホワイトって事かw
仕事なのに有給使っちゃもったいないですよね— たにさん (@Zm98uEfiHL03ys6) November 15, 2022
こりゃやべー。若い子泣いちまうよ…。
…素敵やん。
— コユキ (@yayuyono1528236) November 15, 2022
会社のpc Macの時点で良い会社感🤔
— campinghacoo (@hakoohome) November 15, 2022
ドブラックの話かと思いきや超ホワイトで草
— エイトサイダー(GODDESS 86) (@IRON_86d) November 15, 2022
いいですね!
これが「やさしい世界」ではなく「あたりまえの世界」になるといいですね(休暇申請ではなく状況報告や相談となるような)— shintaro4829 (@shintaro4829) November 16, 2022
チームワーク良いですね
初見で見させていただいても心が穏やかになります
— 😈ミニッツと猫とコンカフェ!😈はまぢろうくんの冒険 (@Keyvoice2) November 15, 2022
仕事の為に年休使うなって止めてくれるいい会社やな
— EricDavide/えりっくだびで (@BaskeJordanT) November 16, 2022
こーゆー会社で働きたいなー
— 名古屋のOORer (@Sakuya_10969) November 15, 2022