
ゆうちょ銀行やJP BANKカードをかたるメールが増えていると、ゆうちょ銀行およびフィッシング対策協議会が注意を呼びかけています。
ゆうちょ銀行(JP BANK カード)を騙り、個人情報の入力を求めるメールが送信される事案が発生しています。本文中に記載のリンクをクリックすると、フィッシングサイトに繋がりますので、カード情報等のお客さま情報を入力することのないよう、ご注意ください。#ゆうちょ銀行 #フィッシングメール
— ゆうちょ銀行 (@jpbank_official) November 8, 2022
メールの件名は「【重要】ゆうちょ銀行 からの緊急の連絡」など。メール本文に記載されたURLをクリックすると偽サイトに誘導され、個人情報の入力を求められます。いわゆる“フィッシング詐欺”と呼ばれる手口です。
また、リンク先のサイトは、本物の画面をコピーして作られていることが多く、見分けるのは非常に困難です。
メールの件名
【重要】ゆうちょ銀行 からの緊急の連絡
【重要】ゆうちょ銀行本人確認のお知らせ
【重要】JP BANK カード本人確認のお知らせ
【重要なお知らせ】JP BANK カード ご利用確認のお願い
【重要なお知らせ】ゆうちょ銀行 ご利用確認のお願い
【最終警告】JP BANK カード からの緊急の連絡
【郵貯銀行】重要なお知らせ
【JP BANK カード】重要:必ずお読みください
【JP BANK カード】個人情報確認
【JP BANK カード】重要なお知らせ
【JP BANK カード】本人認証について
【JP BANK カード】本人情報緊急確認
【ゆうちょ銀行】本人情報緊急確認
【ゆうちょ銀行】重要:必ずお読みください
【ゆうちょ銀行】事務局からのお知らせ
お支払い方法変更のご案内【JP BANK カード】
JP BANK カード【重要:必ずお読みください】
JP BANK カード お支払い金額確定のご案内
ゆうちょ銀行 お支払い金額確定のご案内
「JP BANK カード」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ
「ゆうちょ銀行」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ
<緊急!JP BANK カード 重要なお知らせ>
※上記以外の件名も使われている可能性があります。
対策としては、メールやSMSのURLを開かない、日頃からログインは公式アプリやブックマークから行うように心がける、迷惑メールフィルターの設定を有効にするなどがあります。
なお、ゆうちょ銀行のフィッシングサイトは11月8日15時時点で停止が確認されています。しかし、今後も類似のサイトが公開される可能性があるため、引き続き注意してほしいとのことです。
(高橋ホイコ)
拡散希望
流石に誰も騙されないとは思いますが、「郵貯銀行」と名乗る詐欺メールが届きました。全くの偽物です。
根拠1 ゆうちょ銀行は商号は「ゆうちょ」とひらがな。
根拠2 ゆうちょ銀行の本社のある場所は千代田区丸の内ではなく、千代田区大手町
顧客に高齢者が多いのにメールでは知らせない。 pic.twitter.com/ooK76DKB99— 関東のじいさんはヴェルヴェットのオタク (@rz1wn6ign) November 7, 2022
怖い
ゆうちょ を語るメールがめっちゃ届いてるんだけど
ゆうちょのクレカ持ってないからなんのメールかさっぱりわからん
詐欺? pic.twitter.com/YSOPl779d2
— NUT (@yugami_hizumu) November 7, 2022
ゆうちょ銀行を騙るフィッシング詐欺メールが今朝から多発してるようです。私のところは早朝から10件届いた…なにこれ🤣
万が一詐欺メール内のURL踏んでしまったらすぐ【本物の】郵貯に連絡しましょう。詐欺メールはこんなの
↓ pic.twitter.com/xoha64694a— sheepie🌻 (@gsu_kh) November 8, 2022
朝から続々、ゆうちょ詐欺メールが。
何なん、これ?ウザすぎる。#ゆうちょ銀行#詐欺メール pic.twitter.com/RqWEYfiYCF— miki-ppe (@mikippe3) November 7, 2022
ゆうちょ銀行の口座とか持ってないけど
メール来たんだけど詐欺?? pic.twitter.com/3GmVjpewhN— あやめ@シロ (@monokuro_114) November 7, 2022
ゆうちょ銀行(JP BANK カード)を騙り、個人情報の入力を求めるメールが送信される事案が発生しています。本文中に記載のリンクをクリックすると、フィッシングサイトに繋がりますので、カード情報等のお客さま情報を入力することのないよう、ご注意ください。#ゆうちょ銀行 #フィッシングメール
— ゆうちょ銀行 (@jpbank_official) November 8, 2022