【キャンプ】一生モノの「コールマン」ツーバーナー、「イワタニ」爆売れコンロほか|人気記事プレーバック

キャンパーからも愛されている、ロングセラー&爆売れアイテムをプレーバック。読者からの人気の高かったイワタニ、ロゴス、コールマンのアウトドアギアをチェック。

ツーバーナーの王道、一生モノのキャンプギア

多くのキャンパーたちに愛される“トップオブツーバーナー”といえば、コールマンの「413Hパワーハウスツーバーナー」。耐久性が高く、丁寧にメンテナンスをすれば何十年使い続けられる一生モノのキャンプギアです。

コールマングリーンの濃い緑色×赤色のタンクという配色。引用元/コールマン。

メインバーナーの最大火力は、家庭用コンロと同レベルの約3650kcal/h。鍋底全体にしっかりと熱が届き、煮込み料理からグリルまでさまざまな料理を楽しめます。

五徳が広いので、大きめのケトルやダッチオーブンも使用可能です。引用元/コールマン。

近年はシステムが簡素化されがちですが、「413Hパワーハウスツーバーナー」はセットやポンピング(加圧した空気で燃料を送り出す作業)が必要。大変……かと思いきや、この道具っぽさを感じられるひと手間がたまりません。

引用元/コールマン。

商品名/413Hパワーハウスツーバーナー
価格/2万8800円
サイズ/約67×46×44.8cm(使用時)、サイズ約56×35×16cm(収納時)
重量/約5.8kg
火力/最高時約3650kcal/h(メインバーナー)、約2750kcal/h(サブバーナー)
燃料タンク容量/約1.6L
燃焼時間/約2~6時間

●コールマン

(広告の後にも続きます)

800万台以上売れたイワタニのコンロがパワーアップ!

シリーズ累計800万台を突破しているイワタニカセットコンロが、「カセットフー“達人スリムプラス”」となってパワーアップ。

引用元/岩谷産業。

スタイリッシュな見た目はそのままに、収納時や使用時の利便性をさらに向上。ごとくまでの高さは変わらず74mmで、イワタニカセットフーシリーズ最薄です。

引用元/岩谷産業。

ムダ火を抑制するタテ型炎口バーナーを採用。鍋底からこぼれる炎が少なく燃料の節約にもなります。

引用元/岩谷産業。

天板には、耐久性に優れた「高耐久フッ素コート」を使用。上下左右どちら側からでも取り付け可能なユニバーサルデザインの「しる受け」も扱いやすさの秘密です。

引用元/岩谷産業。

商品名/カセットフー”達人スリムプラス”
価格/ 5973円
サイズ/幅333×奥行257×高さ84mm
重量/約1.2kg(カセットボンベ含まず)
材質/本体:冷延鋼板、トッププレート:プレコートフッ素鋼板、ごとく:耐熱アルミダイカスト、バーナー:耐熱アルミダイカスト、点火つまみ:ABS樹脂
最大発熱量/3.3kW(2,800kcal/h)
ガス消費量/236g/h ※気温20~25℃の時、30分間のガス消費量を1時間換算したもの
連続燃焼時間/70分 ※気温20~25℃の時、連続燃焼にてカセットボンベを使いきるまでの実測値
カラー/メタリックコーラル

●岩谷産業