■ガルウィングの元祖「300SL」
▲1954年に登場した300SL。70年近く前のクルマとは思えないほどの美しさです。ちなみに日本では蔵前国技館で初めてプロレス大会が開催され、街頭テレビに人だかりができた年だそうです
▲俳優の石原裕次郎やプロレスラーの力道山が所有していたことでも有名ですね
▲ステアリングは細く、スポークは2本。サイドシルが高く分厚いのも特徴です
(広告の後にも続きます)
■たった25台のみ販売された「CLK-GTR」
▲ド派手に張り出したブリスターフェンダーが圧倒的存在感を生み出すCLK-GTR。1997年のGT選手権参戦のために開発され、ホモロゲーション取得のために25台のみ販売されました。価格はなんと約2億5000万円!(当時)