
今も品薄が続く「Yakult(ヤクルト)1000」の人気を受け、製品を配達する「ヤクルトレディ」への迷惑行為の可能性がTwitterで取り沙汰されています。ヤクルト本社に話を聞きました(関連記事)。
話題になっているのは、「クルマで後ろからつけられ、前にまわられ『とまれ!』とか言われる」「マンション入り口で待ち伏せして三輪バイク止めた瞬間1000円差し出してるの見かけた」などの目撃談。
レディ当人による発信ではないものの、複数の目撃・伝聞情報がTwitterで拡散され、「ヤクルトレディが追い回されてるって話聞いたけど」「何か怖いですよね」と多くの注目を集めています。
「ヤクルト1000」転売目的の強引な購入ではないかとの臆測が流れる一方、「ヤクルトレディを追っかけ回してゲットw」「ヤクルトレディ居たから慌てて捕まえたわ」と自身の飲みたい気持ちが過熱しているような投稿も多く見られるのが現状です。
ヤクルトレディへの迷惑行為は事実なのか、ヤクルト本社に確認したところ、確認を進めており、事実確認をしたうえで必要に応じて対応を検討するとのこと。なお、転売対策については公式Webサイトに注意喚起を掲載。地域の販売会社に向けても注意喚起の案内をしていると明かしました。
「特に悪質な転売行為が確認された場合には、弁護士と協力のうえ、転売対策を検討してまいります」(ヤクルト本社 広報)。
ネットの反応
ヤクルトさんが来る日。ヤクルトさんレディさん、転売ヤーに追われて何度もコワイ思いをしているらしい。バイクで来てくれる人なんだけど、クルマで後ろからつけられ、前にまわられ「とまれ!」とか言われるとか。フツーに危ない。自分が飲んでみたくて声をかけてくる人とは明らかに様子が違うらしい。 pic.twitter.com/fvWeVrc3QV
— yukiyon72 (@yukiyon72) June 18, 2022
てか、ヤクルトレディさんおうちまで持ってきてくれるので外で待ってきてくれるのに
レディくるのマンション入り口で待ち伏せして三輪バイク止めた瞬間1000円差し出してるの見かけたのよね— 秋月秋子@アリサ好き (@souma0518_ge2) June 20, 2022
カミさんがいつも ヤクルトレディからヤクルト1000 を買ってくる時、
人気すぎて ご新規さんには買えないらしく 常連のカミさんに売ってくれる時に 小声で「今日、、あれ有りますよ」と
怪しい取引をして買っているらしい???? pic.twitter.com/deceT7kDSN— ゆずゆず (@kazuto_yuzu) June 20, 2022
野生のヤクルトレディを発見したが、品薄で路上での販売難癖話だそうで… pic.twitter.com/lHq0rosSrj
— Tomoe (@tomoe_0ct3) June 20, 2022
ヤクルト1000品薄のため路上販売中止しますってなヤクルトレディのカートに張り紙してある…
— わさ@月末富士山ツーリング (@garana_cub) June 21, 2022
ヤクルトレディを追っかけて例のブツを買い占めるひでえ話がTLに流れていった。ヤクルト販売労働者のみなさんの安全を祈る。すさまじいご時世である。
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) June 19, 2022