子育てをより快適に、より便利にしてくれる商品はたくさんありますが、その種類は多く、どれを選べばいいのか迷ってしまうほど。そんなママやパパの困ったを解決してくれるサービスやベビー用品をまとめました。ベビーカーにおむつ、離乳食や、赤ちゃんにも使えるボディケアアイテムもあります♪
ここを解決したい!
・ベビー用品をそろえたい! → 何でもそろったオンラインショップはいかが?
・離乳食はどうしよう? → 栄養士の考えたバランスの良いレシピをお届け♪
・成長にあわせておもちゃを用意するのが大変 → レンタルがあります!
・赤ちゃんの肌のお手入れは? → 赤ちゃんもママも使える商品をどうぞ♪
ベビー用品がそろうオンラインショップ
抱っこひもやベビーカー、哺乳瓶におまるなど、赤ちゃんに必要なベビー用品は数多くあります。気軽に外出できないマタニティママや、赤ちゃんから目が離せない子育て家庭では買い物もままなりません。森永乳業の育児ニュース「エンゼル110番レポート」には、赤ちゃんを連れて買い物に行った時の悩みの上位に、ベビーカーで通るには通路が狭い、授乳場所がないといった声が多く寄せられました。
そんな時に便利なのがオンラインショップ!
◆コンビ公式オンラインショップ
敬宮愛子内親王が利用されたことでも話題になった、60年以上続く日本を代表するベビー用品メーカー「コンビ株式会社」。そのコンビの商品をネットで購入できるのが「コンビ公式オンラインショップ
」です。人気のベビーカーやベビーシートをはじめ、ベビー服、哺乳瓶に食器など幅広いアイテムがそろっています。
コレがおススメ!マタニティ&子育て中のママへ コンビ公式オンラインショップ
食材もレシピも届くから離乳食でも時短が可能
離乳食について困ったことを聞いた厚生労働省のアンケート調査では、「作るのが負担、大変」が34%でトップ。21%の人が「食べものの種類が偏っている」と回答し、調理、食材選びなどがママたち共通の悩みといえそう。できるだけ手作りの離乳食を与えたいのは親心ですが、時には市販品をあげて、開いた時間でゆっくりするのも大切ですよ。
◆すまいるごはん『プチママ』
夕食食材を宅配してくれるサービスのパイオニア「ヨシケイ」には、離乳食に対応した「すまいるごはん『プチママ』」というコースがあります。およそ20分で作れる手作り時短メニューだけでなく、メニュー内の食材からチョイスして離乳食が作れる特別レシピが付属していますから、新米ママも安心。栄養士が考えたバランスの良いメニューが毎日届くので、買い物に行ったりメニューを考えたりする時間も節約できちゃいます♪
コレがおススメ!【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!
おもちゃはレンタルなら買い替えの必要なし!
赤ちゃんはどんどん成長し、ガラガラから始まり、触って遊べるもの、そして好奇心をくすぐるタイプへと、用意しておくおもちゃもそれに合わせて変化していきます。ユニセフによると、人間の脳は3歳までに80%が形成されるとされ、このころまでに見聞きして、体験したことがいかに大切なのがわかります。
いいもので遊ばせてあげたいものの、いざ短いサイクルでおもちゃを買い替えるのはちょっと大変というママ&パパにおススメなのが"おもちゃのサブスク"です。
◆トイサブ!
「トイサブ!
」はいま流行の月額定額制のサブスクリプションサービス。2か月に1回、プランナーがあなたの赤ちゃんにあったおもちゃを6種類選別してお届けしてくれます。気に入っているおもちゃは延長を、遊ばないものは2か月後に交換できるのもポイント。
コレがおススメ!トイサブ! 公式サイトはこちら
敏感肌を守るベビースキンケアクリーム
赤ちゃんのもちもち肌はいうまでもなく、とってもデリケート。季節にもよりますが、放っておいたらいつの間にかカサカサになっていたなんてこともあります。「生まれたばかりの赤ちゃんに毎日保湿剤を塗った結果、約8か月後のアトピー性皮膚炎の発症率が30%低下した」という研究結果を日本ベビースキンケア協会では紹介しています(出典:「保湿剤でアトピー3割低下」日本ベビースキンケア協会より)。
赤ちゃんにも塗れるやさしいスキンケアクリームで、将来にも影響があるかもしれない敏感なお肌のケアを忘れずに!
◆アロベビー UV&アウトドアミスト
まだまだ肌の弱い赤ちゃんにとって、強い日差しは大敵です。100%天然成分にもかかわらずUVカットを実現した「アロベビー UV&アウトドアミスト
」は、ミストタイプなのでお出かけ前にサッとひと拭きできる手軽さも魅力。利用者満足度96.7%の高支持率がその人気を証明しています。
コレがおススメ!1本で日焼け止め&アウトドア対策【アロベビー国産オーガニックUV&アウトドアミスト】
◆ママ&ベビーケアクリーム
赤ちゃんが汗をかくところや、ママの手荒れなど、赤ちゃんもママもどちらも使える保湿スキンケアクリームが「ママ&ベビーケアクリーム
」。保湿剤に頼りきりになるのではなく、肌本来のバリア機能を高める自然なスキンケアにより、肌にうるおいを与え、乾燥や肌荒れを防いでくれます。
コレがおススメ!ここラボ ママ&ベビーケアクリーム
今回ご紹介した商品はこちら
ここで、上記おススメ5アイテムの傾向がわかるよう対象年齢、使った時の印象をまとめてみました。
「対象月齢」は各サービスや製品に年齢が明記されていないため、目安として記載しています。また、「印象」は商品を利用した時の第一印象をごく簡単にまとめたものです。これらを踏まえ、それぞれのアイテムのワンポイント評価は次のとおりです。
評価ポイント
◆コンビ公式オンラインショップ
購入後のサポートもしっかり。食品以外ほぼすべてのベビー用品がそろいます。
◆すまいるごはん『プチママ』
お出かけしても大丈夫、不在時も安心して受け取れる宅配ボックスあり♪
◆トイサブ!
2か月レンタルのサブスクだから、せっかく買ったおもちゃを捨てることもなし。
◆アロベビー UV&アウトドアミスト
やさしい香り・天然由来・無添加・純国産などにこだわったオーガニックスキンケア。
◆ママ&ベビーケアクリーム
肌本来の力で肌の状態を良くしていこうという発想から誕生したやさしいクリーム。
これらのサービスやアイテムでママはリラックスできる時間を、パパはママを助けつつ赤ちゃんとのスキンシップを楽しんでくださいね。
コンビ公式オンラインショップ
「コンビ公式オンラインショップ」はここがおススメ!
人気のベビーカーなどは動画で使い方をわかりやすく解説
多彩なジャンルとバラエティーに富んだアイテム展開
贈って喜ばれる充実のギフト対応
お試し5days「すまいるごはん『プチママ』」
お試し5days「すまいるごはん『プチママ』」はここがおススメ!
大人用のメニューから取り分ける離乳食レシピが付いてくる
スライサーや小袋調味料などを使うことで調理時間を短縮
ダブルチェック体制はじめ徹底した品質管理
トイサブ!
「トイサブ!」はここがおススメ!
6点合計15,000円以上相当のおもちゃを2か月に1度提供
月齢に合わせたおもちゃをプロがチョイス
「自分の子供にそのおもちゃを与えられるか」を基準に徹底クリーニング
アロベビー UV&アウトドアミスト
「アロベビー UV&アウトドアミスト」はここがおススメ!
これだけでUVと虫よけ対策が可能に
白っぽくならず、帰宅後はお湯で手軽に流せます
自然素材由来の柑橘系の香りで赤ちゃんにも安心
ママ&ベビーケアクリーム
「ママ&ベビーケアクリーム」はここがおススメ!
肌にうるおいを与えるヒト由来乳酸菌配合
傷口にしみこむアロマではなく、ほのかなベビーパウダーの香り
96%自然由来、新生児からママ&パパまで使えます
こちらもどうぞ♪ おススメアプリ