野球選手のユニホームが5時間で真っ白!プロ洗濯集団の職人技に脱帽【スマホ豆知識】(動画紹介)

プロ野球のレギュラーシーズン中は、毎日のように練習や試合が行われています。1日着用すると汗や砂などで汚れてしまう選手たちのユニホーム。その汚れたユニホームを毎日短時間で大量に洗濯するプロの仕事人がいます。
◆動画を楽しむならこちらもチェック
おススメ世界を驚愕させた衝撃映像ベスト5
おススメ突っ張り棒や余った石鹸の意外な活用法!ライフハック技5選
おススメテレビ番組視聴アプリ「TVer」の使い方、テレビでの視聴方法を解説
おススメNHKプラスの使い方!見逃した番組を好きな時に視聴しよう♪
動画のみどころ
取材したのは、宮城県宮城野区にあるオートランドリータカノの洗濯のプロ集団。練習や試合後に回収されたユニホームを、翌日の練習前までに洗濯、乾燥まで行い届けます。実際に利用している東北楽天ゴールデンイーグルスの選手は「翌朝には真っ白になって返ってくる」と話しています。回収されたユニホームなどは車で洗濯工場に。ここからはスピード勝負! この日は、133人分をたった11人のスタッフが担当したそうです。約5時間ですべての作業を終わらせる目標で、まずは仕分けからスタート。汚れが強いものは、事前に手洗いや水圧で汚れをとる作業を行います。
5時間で1,000点を超える洗濯物をどのように捌いていくのでしょうか。続きは動画でご覧ください。次に野球の試合を見るときには、きっと彼らの仕事を思い出すでしょう♪