【2022年4月更新】「Qoo10」の最新クーポンやお得な割引イベント情報まとめ
「Qoo10」では、常時もらえるもの、期間限定のものなどさまざまな種類のクーポンを配布しています。
本記事では、「Qoo10」のクーポン最新情報をまとめています。利用条件と有効期間も紹介しているので、最新情報を知りたい人はぜひチェックしてみてくださいね。
あわせて、クーポンの取得方法・使い方・譲り方や、クーポン以外のお得情報も徹底解説。ぜひ最後まで読み、「Qoo10」でお得に買い物を楽しみましょう。
「Qoo10」のクーポンとは?
モール型のECサイト「Qoo10」で利用できるクーポンは、大きく分けて商品クーポン・カートクーポン・ショップクーポンという3種類あります。
各クーポンはこのいずれかに該当し、それぞれ条件に従って買い物時に利用可能です。以下のように、それぞれ利用条件が違うので注意しましょう。
【Qoo10のクーポン分類】
商品クーポン |
単品の商品ごとに適用される
カートクーポンやショップクーポンとの併用は不可 |
---|---|
カートクーポン |
カート内の全商品に適用される
1回のお会計で1枚だけ使える 会員グレードごとにもらえるクーポンの種類が違う 一部「今日の特価」「タイムセール商品」では利用できない |
ショップクーポン |
該当するショップの商品を購入したときに利用できる
カート単位で割引が適用される |
また、発行済みのクーポンの分類はマイページの「クーポン」から確認できます。下の画像のように、クーポン左側のアイコンを見れば、どの種類のクーポンかわかります。

▲クーポンの種類は「クーポン」ページで確認。
「Qoo10」のクーポン・キャンペーン一覧
ここでは「Qoo10」の期間限定クーポン、定期発行しているクーポン、過去の配布クーポンをまとめました。
【2022年4月更新】新着クーポン・キャンペーン
2022年4月時点の新着クーポン・キャンペーンは3種類あります。内容や利用条件をチェックしてみてくださいね。
【3種類】今日のクーポン(4月11日~4月17日)

出典:「Qoo10」
「Qoo10」の全カテゴリー対象の、3種類のクーポンを発行中です。カート単位での買い物に利用でき、期間中に1人1枚受け取れます。クーポンの詳細は、以下をチェック! 割引率が良いため、取り逃さないようにしてくださいね。
【1,000円引き】ペイパルクーポン(3月10日~4月30日)

出典:「Qoo10」
「Qoo10」の買い物で、初めて「ペイパル(PayPal)」決済をしたときにもらえるクーポンです。2022年4月末までに「ペイパル」決済で2,000円(税込)以上の買い物をすると、約2週間後に1,000円相当のクーポンが「ペイパル」アカウントに付与されます。
【クーポンの取得条件】
随時配布&入手できるクーポン
常に配布されている「Qoo10」のクーポン3種類と、お得にクーポンを入手できるイベントをまとめています。
【20%OFF】新規会員限定クーポン

出典:「Qoo10」
初めて「Qoo10」に登録した新規会員は全員、20%OFFのカートクーポンがもらえます。登録が完了した時点で自動的に配布され、有効期限はクーポン発行から14日間。1,000円(税込)以上の買い物で使うことができ、最大500円引きになります。
【1,000円引き】アプリダウンロードクーポン

出典:「Qoo10」
「Qoo10」アプリを新規ダウンロードしたときに自動配布されるカートクーポンです。7,000円(税込)以上の買い物で1,000円引きとなります。有効期限は発行日から7日間と短めなので、使い忘れに気をつけましょう。
【1,000円引き】お誕生日クーポン

出典:「Qoo10」
「Qoo10」のアカウントに誕生日を登録している人が、誕生日当日にもらえるカートクーポンです。
7,000円(税込)以上の買い物で1,000円引きされ、クーポンを取得してから15日間利用できます。お誕生日クーポンを取得できるのは会員登録から3ヶ月以降となるため、注意しましょう。
【最大2,000円引き】会員グレードクーポン

出典:「Qoo10」
「Qoo10」には会員グレードがあり、グレードに応じたカートクーポンが毎月もらえます。毎月1日に会員情報が更新され、月初に届く案内メールで確認できますよ。
こちらのクーポンの有効期限は発行日から30日間。各グレードの配布クーポンと使用条件は、以下の表をご参照ください。

出典:「Qoo10」
グレードが上がるにつれ、配布クーポンは豪華になり枚数もアップ! ぜひ会員グレードを上げてお得なクーポンを入手しましょう。
クーポン抽選

出典:「Qoo10」
「Qoo10」には「まめQ」というポイントがあります。まめQはイベント参加や買い物の特典などで付与され、貯まったまめQをクーポンや「Qポイント」に交換することで使用可能に。まめQの使用期限は1年間です。
まめQを集めると、週に1回、300~2,000円のカートクーポンと交換できます。「Qラウンジ」にて交換できるので、まめQの使用期限が切れる前に使い切りましょう。
ルーレットQ

出典:「Qoo10」
「ルーレットQ」とは、カートクーポンやギフトカードなどの特典が抽選で当たるゲームイベントです。応募券1枚に対して1回ルーレットを回せます。
応募券は過去15日以内の注文1件につき1枚と交換するか、スタンプを貯めて引き換えることで入手可能。ルーレットはハズレなしで、以下の特典のどれかが必ず当たりますよ。
- 10Qポイント
- 20Qポイント
- 100Qポイント
- 200円カートクーポン
- 500円カートクーポン
- 1000円ギフトカード
- まめQ1個
「Qoo10」のクーポンの入手方法・使い方・譲り方
続いて、クーポンの入手方法から利用方法まで画像付きで解説します。さらに「Qoo10」ではクーポンの譲渡も可能です。譲渡のやり方もご説明しますので、わからない人はぜひ参考にしてくださいね。
入手方法
「Qoo10」で使えるクーポンの入手方法は3種類あります。
- 自動で付与される
- 「クーポン」ページから取得する
- 商品の購入画面からダウンロード
「新規会員限定クーポン」や「お誕生日クーポン」など、一部のクーポンは自動で付与されますが、それ以外のものは自分で画面を操作して入手します。以下の方法でクーポンをゲットしましょう。
会員グレードクーポンや期間限定クーポンの入手方法
「Qoo10」で配布されているクーポンのうち多くの場合は、以下の画像の手順で入手できます。公式サイトのトップにある[クーポン]を選択し、取得できるクーポン下の[GET]ボタンをタップしたら完了です。

▲サイトトップのクーポンから期間限定のクーポンを入手!
ショップクーポンの入手方法
ショップクーポンは、商品の購入画面を開いて取得します。[最大○円の割引クーポンGET]をタップすると、クーポンダウンロード画面が表示されます。使いたいクーポンのダウンロードボタンをタップしましょう。

▲ショップクーポンは各商品の購入画面でチェックしよう
使い方
クーポンを取得したら、実際に適用して使いましょう。まず、クーポンを取得した状態で、商品をカートに入れます。カート画面で[クーポン使用]ボタンをタップすると、使用できるクーポン一覧が表示されます。
使いたいクーポンにチェックを入れ、[○円割引クーポン適用]をタップし、金額が割引されていることを確認したら、あとはお会計するだけです。

▲クーポンが適用されているかお会計前に要チェック!
譲り方
「Qoo10」では自分でクーポンを使うだけでなく、プレゼントすることも可能です。マイページの[クーポン]をタップすると、現在取得済みのクーポン一覧が表示されます。
次に、譲りたいクーポンを選択し、[プレゼントする]をタップ。送りたい相手のメールアドレスを入力し、[送信する]を押したら完了です。

▲使わないクーポンは知り合いに譲ることもできる。
「Qoo10」のクーポン利用時の注意点
「Qoo10」でクーポンを使うときは、注意したいポイントもあります。続いて、「Qoo10」のクーポンを利用する際の注意点をまとめました。
- 各クーポンの有効期限はバラバラ
- 併用できないクーポンもある
- 1度使用したクーポンは原則返却されない
- 会員クーポンはグレードごとに特典が異なる
- 予告なくクーポン配布が終了することもある
- クーポンは会計時に自動選択されないので使い忘れに注意
「Qoo10」のクーポンの種類はとても豊富で、それぞれ割引率や有効期限、利用条件などが違います。そのため「ルールが多すぎて面倒くさい……」と思う人もいるのではないでしょうか。
そんなときは、購入画面のクーポン選択画面で[最大割引を適用]をタップしましょう。手元にあるクーポンの中から、最も割引額の大きいものを自動で選んでくれるので、悩まずに済みますよ。
クーポン以外の「Qoo10」のお得なイベント情報
「Qoo10」にはクーポン以外の割引イベントも盛りだくさん! コスパ最強のおすすめイベントを紹介します。
タイムセール

「Qoo10」では1日3回のタイムセールを開催。0時・10時・17時と区切られており、時間帯ごとにセール対象商品が更新されます。
10%以上割引になるものが多く、なかには半額以下になる商品も! 常にさまざまなカテゴリの商品をお得に購入できます。
今日の特価

今日の特価とは、特定の商品を1日数量限定で割引価格にて販売するイベントです。
タイムセールと違い、商品の入れ替えは1日ごと。販売時間は長いものの売り切れたら即終了なので、買い逃しのないよう、商品が更新される0時にチェックしましょう! カートクーポンも利用できるので、併せて利用すればさらにお得になります。
共同購入
共同購入とは、商品が一定数売れたら割引価格で購入できるお得なシステムです。対象の商品ページでは下の画像のように、共同購入価格の注文数を確認できます。
オレンジのゲージがMAXになり「今すぐ購入!」というメッセージが出たら、共同購入が成約され商品が発送されます。

期間内に指定の数量が売れなかった場合、共同購入は不成立となり、自動的に注文キャンセルに。銀行振込やコンビニ支払いなどの手数料は返金されないので、売れ行きが怪しい商品を共同購入するときは気をつけましょう。
メガ割
年4回開催されるメガ割は「Qoo10」の超大型イベントです。100円(税込)以上の購入について、20%OFFになるクーポンが計9枚配布されます。さらにショップクーポンや各決済の割引キャンペーンも適用可能。
通常の買い物よりもダントツにコスパがいいので、まとめ買いにもぴったりです。開催は約3ヶ月に1度。次回の開催をお見逃しなく!
メガ割についてもっと知りたい人は、こちらの記事もどうぞ!
Qoo10 Day
1年に1度開催されるQoo10 Dayでは、「Qoo10」運営が日ごろの感謝を込めて抽選イベントを実施。豪華景品に応募でき、2021年はコーヒーメーカーやギフト券などが抽選でもらえました。
また、期間中の購入金額全額(最大10万円分)が抽選でポイント還元されるキャンペーンも! Qoo10 Dayは例年9月10日に開催されています。
クーポンが豊富な「Qoo10」でお得に買い物しよう!
「Amazon(アマゾン)」や「楽天市場」にも引けを取らないお得感で、近年人気の「Qoo10」。数多くのクーポンが常時配布されており、定番のクーポンから期間限定のクーポン、イベント時の特別クーポンまで、さまざまな種類があります。
また「Qoo10」では、タイムセールや今日の特価といったイベントも常に開催されており、コスパ面でかなり優れていますよ。
他サイトでは高すぎて手が出なかった商品も、「Qoo10」なら割引価格で購入できるかも! 気になった人は、どんな商品があるかチェックしてみてくださいね。
こちらの記事もおすすめ