人魚は実在する!?「ミイラじゃない」海岸に現れた理由とは
人間と魚類の特徴を兼ねそなえた伝説の生物「人魚」。「航海者を美しい歌声で惹きつける」「その肉を食べると不老不死になる」など、世界中に様々な伝説が残っています。また、江戸時代に作られた「人魚のミイラ」は、海外の博物館にも展示されるほど有名。美しい姿で水中を泳いでいるイメージですが、中には「船を難破させてしまう海の魔物」として描かれることも。今回紹介するのは、フィリピンの海岸で発見された人魚らしき謎の影。
![]()
人魚らしき影を見ることができるのは、フィリピン北部ルソン島中部のケソン州。ハイウェイから海の方をみると、驚きの光景が。
え! 人魚がいる!?
優雅に岩の上に座る、人魚らしき生物が。ハイウェイを横切る人間たちを観察しているのでしょうか?
人間の上半身に、魚のような下半身。じっとこちらを見つめるその姿は、映画やアニメに登場する美しい人魚のイメージそのもの。アニメのように、溺れた人間を助けてくれる人魚でしょうか? それとも、人間を襲う海の魔物!?
![image]()
やはり人魚は実在した!? と思いきや、これは精巧につくられたモニュメント! 大きな岩の上で、人魚が歌っていたという言い伝えに基づいて作られたそうです。この綺麗な海で人魚が泳いでいたかと思うと、なんだかロマンチック。もしかして、今もどこかでひっそりと暮らしているかも?
もっと近くで観察! 下のマップを動かしてみてくださいね!

ファンタジーの世界!?横を見たら人魚?

人魚らしき影を見ることができるのは、フィリピン北部ルソン島中部のケソン州。ハイウェイから海の方をみると、驚きの光景が。


え! 人魚がいる!?
優雅に岩の上に座る、人魚らしき生物が。ハイウェイを横切る人間たちを観察しているのでしょうか?

人間の上半身に、魚のような下半身。じっとこちらを見つめるその姿は、映画やアニメに登場する美しい人魚のイメージそのもの。アニメのように、溺れた人間を助けてくれる人魚でしょうか? それとも、人間を襲う海の魔物!?
岩の上の人魚の正体は?

やはり人魚は実在した!? と思いきや、これは精巧につくられたモニュメント! 大きな岩の上で、人魚が歌っていたという言い伝えに基づいて作られたそうです。この綺麗な海で人魚が泳いでいたかと思うと、なんだかロマンチック。もしかして、今もどこかでひっそりと暮らしているかも?
もっと近くで観察! 下のマップを動かしてみてくださいね!
- ホーム
- 人魚は実在する!?「ミイラじゃない」海岸に現れた理由とは