湿気ったせんべいが復活!その驚きの方法とは?【スマホ豆知識】(dポイントクラブ紹介)


子どもから大人までは幅広い世代に愛されているお菓子「せんべい」。「カリッ」「サクッ」といった食感がたまらなくてつい口に運んでしまいますよね。そんな美味しいせんべいですが、一度封を開けてしまうとすぐに湿気ってしまうのが難点。
でも、大丈夫! せんべいにあることをするだけで、サクサクの食感に復活しちゃうんです。今回は、その魔法のような裏技をご紹介。せんべい好きは必見ですよ。
◆知っていると便利な裏技はこちらでも楽しめます!
おススメ見逃したテレビ番組が見られる!無料で利用できるアプリ「TVer」の使い方
湿気ったせんべいがサクサクに
そもそもせんべいがどうして湿気るかというと、空気中の水分を吸収してしまうからです。逆をいえば、せんべいに含まれる水分を抜いてしまえば元通りに戻るということ。一番簡単で早く復活できる方法は、電子レンジでの加熱です。やり方は、耐熱容器にせんべいをのせ、ラップをせずに約1分加熱するだけでOK。ほかにも、フライパンやトースターで焼く方法もあるので、ぜひ試してみてくださいね。ところで「dポイント」を使えば、せんべいや飲み物といった食品のお買い物がおトクになることを知っていましたか? 会計時にdポイントカードを提示するだけでどんどんポイントがたまります。スーパーはもちろん、ドラッグストアやレストランなどさまざまな店舗で利用可能なので、とっても便利! まずは、どんなサービスがあるのかだけでもチェックしてみてはいかがでしょうか?