アプリ&レビュー

服にべったりと付いた「ガム」をキレイに取る意外なアイテムとは?【スマホ豆知識】(アプリレビュー紹介)

01


もし、洋服にガムが付いてしまったら、あなたならどうしますか? そのまま諦めて処分するという人も中にはいると思いますが、思い出があるものだとなかなかそうもいきませんよね。でも、大丈夫! 服に付いたガムはあるモノを使うと簡単に取ることができます。今回は、その気になるアイテムと取り方について紹介していくので、ぜひもしものためにも覚えておいてください。

◆知っていると便利な裏技はこちらでも楽しめます!

おススメ見逃したテレビ番組が見られる!無料で利用できるアプリ「TVer」の使い方

キレイに取る意外なアイテム

必要なアイテムはどの家庭にも必ずあるといっていい「氷」。取り方は、ビニール袋に入れた氷をガムが付いた部分に当てて冷やし、ガムがカチカチに固まったらスプーンなどで取り除きます。少し残ったガムはガムテープの粘着力で取れば大丈夫! 服の素材によっては、服を傷める場合もあるので注意しながら取り除きましょう。あとは、洗濯をすれば完了です。ぜひ、ガムが付いた時は氷を使って取ってみてくださいね!

このような生活に役立つ豆知識は、動画視聴アプリ「YouTube」で見られます。新鮮な野菜を見抜くポイントや時短料理、掃除の仕方などジャンルもさまざま。しかも、すべて無料で楽しめるから驚きです♪ 他にもスポーツ、動物や趣味といった多くの動画が投稿されています。家にいる時間が多いいまだからこそ、YouTubeで新しいことを見つけてみては?

YouTubeアプリはこちらからどうぞ



関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • お役立ち
  • 服にべったりと付いた「ガム」をキレイに取る意外なアイテムとは?【スマホ豆知識】(アプリレビュー紹介)

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る