アプリ&レビュー

スマホで撮影した写真はどのアプリで見る?【スマホ豆知識】(スマホ教室紹介)

01


スマホは、メールやアプリなどを気軽に楽しめるだけでなくカメラとしても活用されています。そこで問題です。標準のカメラアプリで撮影した時、写真のデータはどのアプリで見るのが手軽でしょう?

【問題】 スマホで写真を撮影! 保存されたデータはどのアプリで見る?

1. アルバム
2. LINE
3. 電話帳


















【答】  1. アルバム
スマホにもともとインストールされているカメラを使用した際は、「アルバム」アプリからデータを確認るのが最も簡単。iPhoneの場合は、「写真」アプリから見られます。写真がどこにいったかわからなくなったら、まずアルバムアプリを探してみてくださいね。

スマホやアプリについて疑問があるという人は、「ドコモスマホ教室」で聞いてみるのもひとつの手です。ここでは、スマホの基本操作からアプリの使い方まで幅広く教えてくれます。利用料金はほとんどのサービスが無料で、ドコモユーザー以外の人でも講座に参加可能。カメラやLINEの使い方などを詳しく知りたいという人は、一度下記サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?


▼スマホの使い方を楽しく学ぶならドコモスマホ教室がおススメ。

スマホがもっと便利になる情報はこちら!

スマホの疑問をわかりやすく解説♪ドコモスマホ教室の講座を探そう【スマホ入門】

スマートフォンは難しい?ボタンのない独特の操作を知ろう!【スマホ入門】

スマホもできます♪着信音やアラーム音を好きな曲に変えて気分もアップ【スマホ入門】



関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • お役立ち
  • スマホで撮影した写真はどのアプリで見る?【スマホ豆知識】(スマホ教室紹介)

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る