dアプリ&レビュー

d払いとiD払いの違い|得する使い分けのポイントとキャンペーン比較

ドコモのサービスで、d払いとiD払いという似たような名前の決済サービスがあります。

名前は確かに似ていますが、どちらも大きく異なる内容のサービスとなっており、今後キャッシュレス決済がさらに普及されていることを考えると、是非知っておきたいサービスです。

そこで今回は、d払いとiD払いの違いについて詳しく調べてみました。

ドコモで機種変更予定の方はぜひ参考にしてみてください。

d払いとiD払いの違い

d払いとiD払いの違いの違いをみていきましょう。

  • 支払い方法:d払いの方が豊富
  • 使えるスマホ:d払いのが多くのスマホで使える
  • 使い方:iD払いの方がラク
  • ポイントの貯まり方:d払いの方が貯まりやすい
  • 違いを詳しく見る
    d払いとiD払いの特徴
  • どちらもドコモが取り扱っているサービス
  • d払いはクレジットカードやドコモ口座、dポイント、携帯料金との合算請求での支払いが可能
  • iDは使用するサービスによってポストペイド、プリペイド、デビット支払いのいずれかになる
  • どちらも使い方によってはdポイントを貯めることが可能
  • d払いとiD払いのサービスの内容について詳しく解説していくと共に、それぞれの違いをまとめ、どっちが得になるのか検証してみました。

    関連記事
    【2023年】ドコモの機種変更キャンペーン18選|お得な裏ワザ・割引まとめ

    この記事では、ドコモの機種変更で使えるキャンペーンやお得になる割引や裏ワザをまとめて21個解説します。 ドコモは店頭でも機種変更で...

    ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標登録です。

    トップ画像引用元:d払いアプリダウンロード|d払い – かんたん、便利なスマホ決済

    d払いの特徴とメリット・デメリット

    画像引用元:d払い / ドコモ払い|dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済

    まず、d払いについて詳しく解説していきます。

    d払いの特徴やポイント還元率、d払いのキャンペーンについて紹介するので、是非チェックしてください。

    d払いの特徴
  • ドコモが取り扱うバーコード決済サービス
  • ポイントの二重取りがしやすい
  • 高還元率のキャンペーンが多い
  • 支払い方法によっては利用限度額が低い
  • ネットや街のお店で使えるドコモのバーコード決済サービス

    d払いは、ネットや街のd払いが使えるお店で利用可能なドコモのバーコード決済サービスです。

    スマホの画面に表示されたバーコードを、レジのスキャナで読み込むことで買い物ができるスマホ決済アプリの1つだと思ってください。

    d払いのメリット

    d払いはポイントの二重取りができたり高還元率のキャンペーンが行われやすいことがメリットです。

    支払いをdカードに設定することでポイントの還元とdカード自体の還元を合算することができます。

    高還元率のキャンペーンを行うことも多いので、お得に買い物ができるでしょう。

    また、dアカウントさえあれば誰でも利用できます。

    ドコモユーザー以外も利用できるので気軽に利用できます。

    d払いのデメリット

    利用限度額が低めの物があるのがデメリットです。

    dポイント充当払いと電話料金の支払いは利用限度額が低めに設定されているのでやや不便に感じるかもしれません。

    支払い方法によって利用限度額が違うということは覚えておいてください。

    iD払いの特徴とメリット・デメリット

    画像引用元:かざしてお支払い iD

    次に、iD払いについて詳しく解説していきます。

    iD払いのサービス内容や特徴、ポイント還元率、キャンペーンなどについて詳しく解説していくので、是非チェックしてください。

    iD払いの特徴
  • ドコモが取り扱う電子マネー
  • 利用できる店舗が多い
  • セキュリティがしっかりしている
  • ポイント還元率がやや低い
  • ドコモが取り扱う電子マネー

    iD払いはドコモが取り扱う電子マネーです。

    楽天EdyやQUIC Payと並ぶ大手の電子マネーであり、サービス開始はなんと2005年!

    もう既に15年以上サービスが続いている老舗の電子マネーです。

    iD払いのメリット

    とにかく利用できる店舗数が多いことです。

    全国96.5万台以上という台数の多さは数ある電子マネーの中でもトップクラスです。

    また、セキュリティがしっかりしているのも魅力です。

    タッチするだけで決済ができるので暗証番号を打ち込む必要がありませんし、万が一があったとしても補償が受けられます。

    iD払いのデメリット

    iDカード対応のクレジットカードの機能を利用する電子マネーなのでポイントの二重取りができません。

    従ってポイント還元率がd払いと比べると低いです。

    どうしても二重取りがしたいのであれば店舗のポイントカードと併用する必要があります。

    次の章ではd払いとiD払いのそれぞれの違いについて解説します。

    d払いとiD払いの4つの違い│どっちが得か

    似たサービスであるd払いとiD払いですが、細かい違いがたくさんあります。

    それを知らずに使うと損をしてしまう可能性があります。

    ここではd払いとiD払いのそれぞれの違いを比較してみましょう。

    d払いとiD払いの違い
  • 支払い方法:d払いの方が豊富
  • 使えるスマホ:d払いのが多くのスマホで使える
  • 使い方:iD払いの方がラク
  • ポイントの貯まり方:d払いの方が貯まりやすい
  • 支払い方法が異なる

    d払いとiD払いは支払い方法が大きく異なります。

    d払いはクレジットカードの他に携帯電話の利用料金との合算請求やドコモ口座支払い、dポイント充当など色々な支払い方法を自由に選ぶことができます。

    ※ドコモユーザー以外の人は携帯電話の合算請求は選べません。

    しかし一方で、iD払いは利用するサービスによって支払い方法が限られています。

    プリペイドからポストペイド、デビットまで幅広く対応していますが、自分の利用するサービスによって変わるので、自由に選べるというわけではありません。

    使えるスマホが異なる

    d払いとiD払いは使えるスマホも異なります。

    アプリをインストールすれば使えるので、d払いはほとんどのスマホで利用できます。

    一方、iD払いはAndroidの場合はおサイフケータイかGooglePayが使えるスマホ、iPhoneの場合はApplepayが使えるスマホに限られます。

    ただしクレジットカード自体にiD払い機能がついている物もあるので、スマホが対応していなくてもクレジットカードで対応していれば利用できます。

    使い方が異なる

    d払いはアプリを起動させてバーコードやQRコードを読み取らせるタイプです。

    iD払いは対応したスマホをかざして支払うタイプです。

    アプリを起動しなければならないd払いに対してiD払いはスマホ本体をかざせばいいだけなので、id払いの方が手軽と言えるでしょう。

    ポイントの貯まり方が異なる

    d払いは使うだけでdポイントを貯めることができます。

    しかし、iD払いはdカードに付帯されているiD払いを使わない限りdポイントは貯まりません。

    そのため、dポイントを貯めたいという人がiD払いを使う場合、必然的にdカードを持っておくことが必要となります。

    dカードはドコモ利用料金からもポイント還元されるので、ドコモユーザーであれば持っていて損はないクレジットカードでしょう。

    dカードとセットで使うとd払いの方がお得

    iD払いはdカードをセットで使わないとdポイントが貯まらないと前述しましたが、dカードはd払いとセットで使うとよりお得になります。

    d払いを利用した時にもらえるポイントと、d払いの支払い先にしているdカードのポイントを2重で受け取ることができるからです。

    そのため、dポイントを貯めるという点では、単体でもdカードとセットでもd払いの方がお得になるのです。

    ドコモ・ahamoを利用するなら「dカード GOLD」がおすすめ!

    dカード GOLDはドコモ利用料金が10%還元されるとってもおすすめなクレジットカードです。

    dカード GOLDだけのキャンペーンも開催しており、今なら最大11,000ポイントがもらえるチャンス!

    年会費は11,000円ですが、条件を満たせば年間8万円以上もお得に使えます。

    dカード GOLDおすすめポイント
  • ドコモの利用料金が10%還元
  • ahamo利用者はdカード GOLD利用料金が毎月10%還元(最大300pt還元)
  • ドコモオンラインショップの一括払いでポイント2倍!
  • d払い連携で1.5%以上の還元も!
  • ahamoなら毎月+5GBもらえる
  • 3年間最大10万円分のケータイ補償付き
  • 最大11,000ポイントもらえる!
    dカード GOLD公式サイトを見る

    ※ドコモ利用料金の還元は税抜き1,000円につき100円。ahamoではdカード GOLD利用料金税込み100円につき10円還元。

    d払いとiD払いを「ポイント還元率」で比較

    d払いとid払いをポイント還元率で比較してみましょう。

    ポイント還元率は決済サービスを決める上で重要な要素の1つです。

    ポイント還元率を特に重要視する方は参考にしてください。

    d払いとiD払いのポイント還元率
  • d払い:最大2%
  • iD払い:最大1%
  • さらにd払いはキャンペーンも多い
  • ベースとなる還元率の違い

    まずベースとなる還元率ですが、これは圧倒的にd払いの方がお得です。

    d払いの還元率は買い物をした時のポイント還元の他にdカードで支払いをすれば決算ポイントが設けられています。

    通常のポイント還元率が0.5~1%、決算ポイントが1%還元されてその両方を合算できるのです。

    その結果、最大で2%のポイント還元ができます。

    一方、iD払いの還元率は支払い方法によって異なります。

    大まかに分けるとプリペイド型、ポストペイ型、デビット型の3種類になりますが還元率は0.25%~最大1%ですので、d払いの方がお得です。

    d払いはdポイントの還元率アップのキャンペーンが多い!

    dポイントの還元率アップなどのキャンペーンが多いのはd払いです。

    d払いのキャンペーンは頻繁に変わりますし、還元率がお得になるキャンペーンも非常に多いです。

    そのため、dポイントをよりお得に、効率良く貯めるということであればd払いの方がおすすめです。

    d払いとiD払いを「使えるお店」で比較

    d払いとiD払いはどこの店舗で使えるのか?というのは大事なことです。

    どんなにポイント還元率が良くても使える店舗が少なくてはどうしようもありません。

    d払いとiD払いは使えるお店の数はどれくらいの差があるのか比較してみましょう。

    d払いとiD払いの使えるお店
  • iD払いの方が圧倒的に多い
  • d払いもセブンイレブン、ユニクロなど有名チェーンなら対応していることが多い
  • d払いが利用できる店舗

    d払いが利用できる店舗は公式サイトで公開されています。

    セブンイレブン、ツルハドラッグ、ビッグエコー、ユニクロといった日本を代表するお店で利用できることがわかります。

    日々、新しく使える店舗が増えているので、使いたい店舗で利用できるのかはd払い公式サイトで確認してから買い物をするといいでしょう。

    iD払いが利用できる店舗

    使えるお店の数に関しては、iD払いの方が圧倒的に多いです。

    商業施設丸ごとiD払いが対応している場合もあるので、d払いの使えるお店の数と比べると、確実にiD払いを使う機会の方が多くなるでしょう。

    その数は2020年9月時点で全国121.5万店で今後も増えていく見込みです。

    ウエルシア、イオン、牛角、マクドナルドといった街中で見かける店舗だけでなく、成田空港や富士急ハイランドといった場所でも利用できます。

    d払いとiD払いをお得に使い分けるには?

    次に、d払いとiD払いをお得に使い分ける方法について解説します。

    それぞれ長所と短所があるd払いとiD払いですが、どのように使い分けるのが1番お得なのでしょうか。

    d払いとiD払いを使い分けるには、利用するお店とクレジットカードの有無が鍵となります。

    dカードとd払いを連携させるとdポイントの還元率が1.5%〜2.0%!

    最強なのは、dカードとd払いの組み合わせです。

    d払いを使うことでネット利用で1.0%、街のお店での利用で0.5%ポイントが還元されます。

    また、dカードを使えばdカードのショッピング利用で1.0%ポイントが還元されます。

    つまり、dカードとd払いをセットで利用すれば、1.5%~2.0%のdポイントをゲットすることができるということです。

    この組み合わせが1番還元率が高いですが、使えるお店が少ないというのがネックです。

    dカードとiD払いを連携するとdポイントの還元率が1.0%

    一方で、dカードとiD払いを連携させると、dカードのショッピング還元率が1.0%なので、iD払いにそのまま反映されて1.0%となります。

    iD払いの方が圧倒的に使えるお店の数が多いので、d払いを使えないお店ではdカードとiD払いをセットで利用することが理想です。

    dカードやクレジットカードがない場合はd払いを使う(還元率0.5%〜1.0%)

    dカードやクレジットカードを持っていない場合は、d払いを使うのがおすすめです。

    d払いだけを使っても、ポイント還元率は0.5%~1.0%と決して0ではありません。

    しかし、d払いは使えるお店が少ないので、後はdポイントではなくなりますが、ポイント還元率の高いデビットカードと連携してiDを使うしか方法はありません。

    iD払いはポイント還元率の高いクレジットカードと組み合わせるのもおすすめ

    iD払いは、dカード以外にも三井住友VISAカードやOrico Card THE POINTなどのクレジットカードに対応しています。

    dポイントではなくなりますが、ポイント還元率の高いクレジットカードと組み合わせて、d払いが使えないお店で利用する手もあります。

    特にOrico Card THE POINTは、貯まったポイントをdポイントに変換することもできるので、最終的にdポイントにまとめることは可能です。

    【期間限定】今ならdカード GOLDで合計最大11,000ptもらえる!お得なキャンペーン続々のdカード・dカード GOLDの詳細はこちら。

    dカード公式サイト
    dカード GOLD公式サイト

    d払いとiD払いは必要に応じて使い分けるとよりお得

    最後に、d払いとiD払いをお得に使い分ける方法についてまとめます。

    d払いとiD払いをお得に使い分ける方法
  • dカードとd払いを連携させるとdポイントの還元率が1.5%〜2.0%
  • dカードとiD払いを連携させるとdポイントの還元率が1.0%になる
  • 還元率の高いクレジットカードとiD払いをセットで使うのもおすすめ
  • dカードやクレジットカードがない場合はd払いを使う
  • d払いが使えないお店ではiD払いを使う
  • d払いはクレジットカードなしでもdポイントを貯めることができますし、dカードと合わせるとポイント還元率が最大2.0%になるので、基本的にd払いを使うのがお得になります。

    しかし一方で、d払いは使えるお店もまだまだ少なく、使えるお店の数ならiD払いが圧倒的に上です。

    そのため、d払いが使えない場所ではdカードとセットで利用しているiD払いを使うと良いでしょう。

    また、dカードがなくても、ポイント還元率の高いデビットカードやクレジットカードと連携しているiD払いなら、dポイントではありませんがポイントを貯めることができるのでお得です。

    このように、必要に応じてd払いとiD払いを使い分けてお得にポイントを貯めていきましょう!

    関連記事

    ドコモでマイナポイントを取得すると期間限定で1,000dポイントも上乗せ! ドコモでマイナポイントを取得すると期間限定で1,000dポイントも上乗せ! ドコモショップのiPhoneの頭金はいくら?拒否できる?なしにする方法も解説 ドコモショップのiPhoneの頭金はいくら?拒否できる?なしにする方法も解説 しゃべってコンシェル(iコンシェル)の設定方法といらない時の削除方法 しゃべってコンシェル(iコンシェル)の設定方法といらない時の削除方法
    不適切なコンテンツとして報告する
    • ホーム
    • d払いとiD払いの違い|得する使い分けのポイントとキャンペーン比較

    厳選アプリ一覧

    メールサービス登録/解除

    トップに戻る