赤坂駅付近に未確認物体を発見!Googleマップに映ったモノは何だ!?
指定した地点の風景を写真で見られるGoogleマップの機能「ストリートビュー」には、時に予期せぬ来訪者の姿が映り込んでしまうことも。
今回紹介するのは、東京の赤坂駅付近に浮かぶ、謎の飛行物体。

丸く囲ってある場所をよく見ると、イカのような形をしたシルエットが!
おわん型の頭部に、ボディから伸びた2本のアンテナ。
これはまさか、白昼堂々UFOの襲来か!?
Googleマップで未確認飛行物体を探索!
空に浮かぶ未確認物体が発見されたのは、こちらの座標。
東京メトロ赤坂駅の2番出口を正面にして、カメラの角度を上に向けていくと?



いた!
不思議な形をした物体が赤坂の上空を飛行している!
さらにカメラをズームしてみます。

あれ?
目を凝らして見ると、扇状の頭には白い斑点が確認できます。
なんだかこの形、街でよく見かける"あの生き物"な気がしてきました。
試しに画像を反転してみると……、

なんだか見覚えのあるシルエットが(笑)。
これはまさか……、

鳩!
未確認物体が好きな人には悲報ですが、尻尾と思わしき扇状のパーツを比べてみるに、これは鳩で間違いなさそう。
とはいえ、鳩にしては少し大きすぎる気も。
「実際に自分の目で謎の飛行物体を確かめてみたい!」という人は、こちらの座標のアングルを変えて、不思議な現場を探してみて!
さらなる都市伝説をアプリで追え!
都市伝説をまとめたアプリには、あなたの知らない謎がいっぱい収録されているかも? UFOや宇宙人、日本各地に伝わる不思議な話をチェックしてみましょう!
- ホーム
- 赤坂駅付近に未確認物体を発見!Googleマップに映ったモノは何だ!?