dアプリ&レビュー

【無印良品】2024年版「手帳・カレンダー」買うならどれがオススメ?

予定管理に欠かせない手帳やカレンダー。新年などの節目に合わせて買い替える人も多いことでしょう。2024年のカレンダーが続々と販売される中、今回はシンプルで使いやすいと大人気の「無印良品」の手帳に注目してみました!



手帳・カレンダーの選び方!


手帳やカレンダーを選ぶポイントはここ!

■「曜日の始まり」で選ぶ

カレンダーには「月曜始まり」「日曜始まり」の2種類があります。見慣れていない形式を選ぶと、スケジュール管理の際に曜日を間違えてしまう可能性があるため注意したいところ。

■手帳のタイプで選ぶ

スケジュールの管理の仕方によって、カレンダーの形式を使い分けるのもオススメ。 無印良品にはおおまかに予定を把握できる「マンスリー」タイプ、メモもたっぷり残せる「ウィークリー」タイプ、時間ごとに予定をきっちり管理したい人にオススメの「バーチカル」タイプなど、さまざまな形式のカレンダーがあります。

■手帳のサイズで選ぶ

手帳には「A5」「B6」「A6」など用途に合ったサイズが豊富に用意されています。 自宅で使うことが多く、持ち運ぶことがないなら大きいサイズの手帳がオススメ。常にカバンに入れて持ち運びたいなら小さいサイズの手帳にするといいでしょう。

無印良品の2024年版「手帳・カレンダー」


無印良品の注目商品はこれ!

■月曜始まりマンスリースケジュール帳・2023年12月始まり

<販売価格>
A5:890円(税込)
B6:690円(税込)
A6:590円(税込)

image01
<無印良品 公式サイトより>

月曜日始まりの見開き1か月と、方眼フリーページが付いたカレンダー。スケジュールを書き込むスペースが大きく、ひと目で予定を把握できます。「毎年購入している」という人も多い人気の手帳です!

■月曜始まりウィークリースケジュール帳・2023年12月始まり

<販売価格>
B6:450円(税込)
A6:390円(税込)

image01

月曜日始まりの見開き2週間と、横罫フリーページがついたカレンダー。マンスリータイプと比べて予定を書き込めるスペースが広く、メモや日記を残すことも可能。ページの右上に月間カレンダーが載っているのも、使いやすいポイントです!

■月曜始まりバーチカルスケジュール帳・2023年12月始まり

<販売価格>
A5:1,090円(税込)
B6:990円(税込)

image01

月曜日始まりの見開き1か月にくわえ、時間軸付きの見開き1週間、横罫縦ドットフリーページがついたバーチカルタイプの手帳です。スケジュールだけでなく、日々の体調管理や育児のメモとして活用している人も。

関連記事【無印良品】時短&おいしい!「ごはんにかけるだけ」の絶品おかず
関連記事【無印良品】隠れた名作カレー総選挙2023!第1位はスパイシーなあの人気商品!

無印良品の公式アプリ「MUJI passport」でお買いもの!


無印良品でのお買いものは、公式アプリ「MUJI passport」を利用するのがオススメ。利用するとこんなメリットがあります。

image01

■ネットストアを利用できる

公式アプリがあれば、ネットストアへのアクセスが簡単。ネットストア限定の商品やアウトレットなどもチェックできちゃいます!

■お買いものでマイルがたまる

お店やネットストアのお買いもので「MUJI マイル」がたまります。所持しているマイル数に応じて「MUJI ショッピングポイント」がもらえるため、お買いものがよりおトクに!

■ドコモの「d払い」が使える

無印良品はドコモのdポイントがたまる・つかえるのも魅力。スマホ決済「d払い」にも対応しているため、ポイントを活用して賢くお買いものしちゃいましょう!


関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • お役立ち
  • 【無印良品】2024年版「手帳・カレンダー」買うならどれがオススメ?

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る