高画質化するAIアプリ「Remini」が話題!思い出の写真が蘇る
今でこそカメラの技術が向上して一眼顔負けの綺麗な写真が撮れるようになりましたが、スマホが出始めのころやガラケー時代の画質は荒いものでしたよね。ザラザラとした質感の写真で、人物の表情がよく見えないことも少なくなかったはず。

昔撮影した写真をまだ持っている人にぜひ試してほしいのが、現在SNSを中心に話題を集めているアプリ「Remini」。
なんとこのアプリには人工知能が搭載されており、画質の低い写真を高画質へと変換できるんです。その再現度の高さは相当なもの! 今回は実際に「Remini」を使い、ザラザラの写真が蘇るのかを実験していきます。
AIはどんな写真でも高画質化できるのか!?
今回きれいな写真へ変身するのはこちらの画像!
背景や人物の表情を見るとピンの甘さが分かりますね。

さっそくこの写真を「Remini」の力で高画質へと生まれ変わらせていきます。
アプリをダウンロードして、加工したい写真を選んだら準備完了!
さて、どんな仕上がりになるのでしょうか……!?

こちらが高画質化された写真!

もやもやとした表情がくっきりと変わり、最近のスマホで撮影したような一枚になりました。よく見ると肌艶まで再現されていることが分かります。ビフォーアフターを比べてみてもその変わりようは一目瞭然。

カラー以外にセピアの写真でも加工できるので、アルバムから懐かしい写真を出して試してみるのもおススメ。なお、無料で加工ができるのは1日3回までのため、選りすぐりの写真をピックアップしておくといいですよ。
Twitterでは実際に「Remini」を使った感想が多くツイートされており、なかには「祖母の若い時の写真を綺麗に加工した」という人もいるみたい。昔撮影した思い出の一枚を、人工知能の力で綺麗に蘇らせてみてはいかがでしょうか?
関連記事
- ホーム
- 高画質化するAIアプリ「Remini」が話題!思い出の写真が蘇る