dアプリ&レビュー

スマホが水没!すぐに行うべき応急処置とは?【スマホニュース】

雨天時やお風呂またはトイレといった水場において、スマホが水没してしまう可能性は常に身の回りにあるものです。大切な連絡先やデータが入っているスマホを水没させてしまった時には、迅速な処置を行うことによって故障のリスクを下げることができます。



そこで今回は、スマホを水没させてしまった時に行うべき応急処置のやり方や、修理・復旧をする際に嬉しいサポートサービスについて紹介します。

スマホが水没したときの応急処置

image


冒頭でも触れた通り、スマホが水没をしてしまったときに何よりも大切なのが、適切な応急処置です。処置を行うことでスマホの故障リスクを下げる事ができるだけでなく、修理・復旧費を抑えられる可能性もあります。

もし、万が一の事態が起きた時にも慌てずに以下の項目を参考にしてみてください。

◆電源を切る

スマホ内部に水が入っている状態で通電してしまうと基盤がショートしてしまう可能性があります。端末の故障や発火、感電といった事態を引き起こす可能性もありますから、まずは速やかに電源をオフにしましょう。

◆水気を取る

水分を本体内部に浸水させないように注意をしながら拭き取っていきます。この時に画面や本体にキズがつかないように、乾いた柔らかいタオルや布を使うのがおススメです。

また、ケーブルの挿し口(コネクタ)内部や周辺に水分がある場合、綿棒やティッシュなどで無理に拭き取ろうとすると内部へ余計に水が入り込んでしまう危険性があります。挿し口を下にしながら本体を軽く叩くなどをして水分を取り除きましょう。

◆SIM・メモリーカードを抜く

電話番号をはじめとした重要な個人情報が紐づいている「SIMカード」や、画像・動画データが保存されている「メモリーカード」も水没によって使えなくなる可能性があります。濡れた端末に挿入した状態だと故障のリスクが高くなるので、水没した際には速やかに抜いて保管をすることが大切です。

◆乾燥した風通しの良い場所に置いておく

本体の水分を十分に取り除いたら、湿気の少ない風通しの良いところでスマホを乾燥させましょう。この際にカードトレイなどをひらいておくこと、シリカゲルなどの乾燥剤といったものを置いておくと、より効果的に端末を乾かすことができます。

image


一方で、早く乾かしたいがためにドライヤーや電子レンジなどの使用は禁物です。水気にも弱いスマホですが、高熱やマイクロ波に晒されるとより深刻なダメージを負ってしまい、簡単に使用不可能になってしまいます。発火などの原因にもなりますから、これらは絶対に行わないようにしてください。

◆動作確認

1日から3日ほどかけて十分にスマホを乾燥させたら、SIMカードなどを戻して動作確認を行いましょう。画面の点灯や操作の反応はもちろん、マイクやスピーカーの状態なども細かくチェックしてください。

【危険】自分で内部をいじるのはリスクあり!

image


スマホは大変精密な作りになっているため、自己流でスマホの内部をいじってしまうと、より深刻なダメージを負ってしまう可能性があります。大切なスマホが水没したともあればすぐに処置を行いたくなりますが、特別な知識や技術がない中ではとても危険です。

上記で紹介した応急処置を行って様子を見るか、各キャリアのショップ、または専門店にて点検・修理を行いましょう。

防水機能のあるスマホも油断は禁物!

image


現在、様々なメーカーから高い防水機能を備えた「防水スマホ」が多く発売されています。これらは非常に高い防水性を誇りますが、画面の割れや本体の損傷、経年劣化によるパッキンの緩みなどが原因で内部が水没してしまう可能性もあります。

また、液体の温度や浸水していた時間によっても端末内部に支障をきたすこともありますから、油断は禁物です。

真水・水道水以外の液体に注意!

スマホや携帯端末の防水性能を測るためのテストは、主に真水・水道水を基準に行われています。そのため十分に防水性能があるスマホでも、内部基盤や本体にダメージを与えやすい海水や泥水、または洗濯液など不純物を含んだ液体に水没した場合は、一瞬であっても故障のリスクは高いといえます。

もしそれらのような液体に水没した際には、水分だけでなく丁寧に汚れや付着物を拭き取ること、SIMカードなどはきれいな水で軽く洗って十分に乾かすようにしましょう。

スマホが起動しない!おススメのサポートは?

適切な処置を行ってもスマホが起動しない場合、残念ながら修理や新機種への買い替えを考慮しなくてはなりません。ただ、スマホの修理中では普段のようにスムーズな連絡が行えなくなりますし、当然諸々の費用も掛かってしまいます。

そんなときに頼りになるのが、メーカーまたはキャリアが展開している修理及び補償サービス、およびプランです。代替機の貸し出しや費用の割引といった、ユーザーに寄り添う安心で充実したサポートを受けられるものがたくさん展開されています。その中でも今回は、ドコモが提供している「ドコモケータイ補償サービス」を紹介します。

ドコモケータイ補償サービス


01

<ドコモケータイ補償サービス紹介HPより>


ドコモケータイ補償サービスは、水没や故障してしまったスマホ・ケータイ・タブレット端末等の修理費用の割引補償が受けられるサービスです。ほかにも修理中の代替機の提供やデータ復旧作業費の割引など、手厚いサポートを受ける事ができます。

月額料金363円(税込)から加入することができ、初回申込では31日間無料のサポート補償も付いていてるなどおトクな点も嬉しいポイントです♪

あんしんパックでさらに安心!さらにおトクに!

ドコモでは、紹介したケータイ補償サービスと、スマホ・アプリの操作をプロに尋ねる事ができる「あんしん遠隔サポート」と、ウイルスや迷惑メール、詐欺などからスマホ守る「あんしんセキュリティ」の3つがまとまった、ドコモ「あんしんパック」というサービスパックを展開しています。

01

<ドコモあんしんパック モバイルHPより>


「ケータイ補償サービス」「あんしん遠隔サポート」「あんしんセキュリティ」をそれぞれ単機契約した月額料金合計から418円(税込)引きで利用ができるおトクなサービスパックです。スマホ・ケータイに関する”あんしん”をすべて受けることができますから、普段の使用で心配な点がある人にはぜひおススメです♪





関連記事

スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホのアプリを一覧表示する方法!ドロワー画面の便利な使い方【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 スマホが充電できない!原因は?まず試したい4つの対処法【スマホニュース】 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法! 趣味や行動が丸見え!? Googleの検索履歴を削除する方法!

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • スマホ
  • スマホが水没!すぐに行うべき応急処置とは?【スマホニュース】

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る