アプリ&レビュー

あっぱれとした咲き姿!春の訪れを感じさせる高知県「ひょうたん桜」【さくら満開通信】

LINE STORE


肌寒い日も減り、春の訪れを感じられるようになってきた今日この頃。そんな時期で見ごろを迎える花と言えば、日本の国花である「桜」ですよね! 今年は例年よりも暖かいことから、早くも全国から開花・満開情報が届いています♪ 今回はそれらの中から、ユニークな名前が面白い高知県の「ひょうたん桜」を紹介します。



淡い色のピンクが美しい!


動画は高知県吾川郡仁淀川町にある「ひょうたん桜公園」の現在の様子を映したもの。公園の名前にもなっている「ひょうたん桜」の淡いピンクの花が見事に咲き誇っています。四国内でも有数の桜の名勝地である園内には、四国内だけでなく全国各地から見物客がその様子を見るために例年訪れるそうです。

なぜ「ひょうたん桜」っていうの?

ひょうたん桜という名前は正式な学名ではなく、「開花前のつぼみの形がひょうたんに似ていることから、”ひょうたん桜”と呼ばれるようになった」と言われています。



ちなみに元々この地域にはこの桜は自生していませんでしたが、遠い昔、武田家の武将「武田勝頼」が植樹したという言い伝えがあるのだとか。景観とロマンが魅力的な「ひょうたん桜」をぜひ動画で堪能してください♪

スマホで開花&花見情報をチェック!


関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • あっぱれとした咲き姿!春の訪れを感じさせる高知県「ひょうたん桜」【さくら満開通信】

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る