YouTubeでニュース速報をチェック!リアルタイムのトレンド情報をキャッチしよう【スマホニュース】

以前は「最新ニュースはテレビや新聞でチェックするもの」という認識でした。しかし、ネットで情報が網羅されるようになった今は、YouTubeでもリアルタイムのニュースが視聴できる時代になりました。
そこでここでは、テレビ局が配信しているニュースはもちろん、エンタメやスポーツ、ホビーなど個人の興味に合わせたニュースまで、YouTubeで最新ニュースやトレンドニュースをチェックする方法をご紹介します!
最新情報はライブ配信でチェック
YouTubeで最新のニュースを視聴するなら、ニュースチャンネルのライブ配信がおすすめです。リアルタイムでニュースを発信しているライブ配信なら、最新情報がいち早くチェックできます。
■ニュースのライブ配信を見るには?
手っ取り早くライブ配信のニュースを見るには、YouTubeの検索機能を利用しましょう。YouTubeアプリのホーム画面上部にある虫眼鏡マークをタップすると検索ボックスが表示されるので、「ニュース ライブ」と入力して検索してみましょう。


サムネイル画像の右下に赤文字で「ライブ」とマークがついているのがあれば、それはリアルタイム配信されているニュースという意味です。

■どんなチャンネルを見ればいい?
最新のニュース全般をチェックしたい時は、各テレビ局がライブ配信しているニュースがおすすめです。テレビのニュース番組と同様の内容を配信しているチャンネルも多く、政治、スポーツ、エンタメと様々なジャンルのニュースをまとめてチェックできます。
天気が気になる時は、天気予報を専門で配信しているチャンネルをチェックしましょう。リアルタイムで変化していく空模様に合わせて、最新の天気を教えてくれるのでとても便利です。
最新発表のニュースをまとめてチェックするなら
YouTubeには、最新のトップニュースや、スポーツ、エンタメ、政治など、あらゆるジャンルの最新情報をまとめたチャンネルがあるのをご存じでしょうか? それが、自動生成でまとめられた「ニュースチャンネル」。素早く最新情報をチェックするなら見逃せないチャンネルです。
■YouTubeニュースチャンネルの視聴方法
YouTubeニュースチャンネルはどなたでも視聴可能ですが、どこを見ればいいのかわからない方も多いのではないでしょうか?
YouTubeアプリからは、以下の手順でYouTubeニュースチャンネルにアクセスできます。
1:画面下部のホームボタンをタップ。

2:上部のメニューから、コンパスのボタン(探索ボタン)をタップ。もし上部メニューが表示されない場合は、スワイプして画面を再読み込みしましょう。

3:リストが表示されるので、その中の「ニュース」を選択

4:最新ニュースをはじめとした、様々なニュースが表示されます。

ニュースは「トップニュース」「ライブ配信中のニュース」などに分類されています。リアルタイムの最新ニュースをチェックしたい時はライブ配信中のニュース動画を、その日起こった出来事を振り返りたいならトップニュースの動画をと使い分けて視聴するのがおすすめです。
■スポーツ速報やエンタメ情報、ビジネスニュースもまとめて
トップニュースから下にスクロールしていくと、「スポーツニュース」「エンタメニュース」「ビジネスニュース」「科学とテクノロジー関連ニュース」「国際ニュース」のジャンル別にニュースを視聴できます。興味のある分野のニュースが特に知りたいときは活用してみましょう。

■ニュースを欠かさずチェックしたいならチャンネル登録を

YouTubeのニュースチャンネルは最新ニュースがまとめられていて便利ですが、動画を視聴するために毎回同じ手順を踏むのも面倒なもの。そんな時は、気になるニュースのジャンルのチャンネル登録をしておきましょう。登録チャンネルの一覧表示から簡単にアクセスできるようになります。
ライブ配信はトレンド情報のキャッチやリアルタイム状況の把握にもお役立ち
探索ボタンの中にあるメニューは、他にもこんなニュースを知るために活用できます。
■「急上昇」でトレンド動画を把握!

「急上昇」の項目には、リアルタイムで人気の動画がランキング順に並んでいます。ここにあるのが、YouTubeの最新トレンド動画と言ってもいいでしょう。いわゆるYouTuberの動画だけでなく、最新のスポーツニュースやエンタメ情報なども並んでいるのが特徴です。

今まで見たことがなかった意外な動画との出会いがあるかもしれませんし、「こんな動画が流行っていたよ」と友人や家族との話題のきっかけになったりするかもしれません。リアルトレンドを知るためにチェックしておいて損はない項目です。
■「ライブ」はこんな時に役に立つ!

「ライブ」の項目からは、さまざまなライブ配信の動画が視聴できますが、意外なところで役に立つのが、街中や海岸沿いなどに設置されている定点カメラのライブ配信です。

普段はただ風景を映しているだけの配信ですが、台風などの災害時には外の様子を知るためにとても有用。台風の最中、無闇に外の様子を見に行くのは危険が伴いますが、定点ライブカメラなら現在の空模様や、波の高さ、川の増水量など、自宅にいたままで確認できます。あらかじめ、自宅周辺に定点ライブカメラが設置されているか調べておくといいでしょう。