アプリ&レビュー

アプリってなに?お金かかるの?いまさら聞けないスマホの基礎知識【スマホ豆知識】(スマホ教室紹介)

01


Androidスマホでアプリをダウンロードしたいときは「Google Play」というアプリストアを利用すればいいのですが、このとき「ダウンロードしても大丈夫?」「お金かからないの?」といった不安がよぎる人も少なからずいるでしょう。そこで今回は、アプリの基本的な知識についてかんたんに解説します。

◆スマホの疑問を解消!

おススメ家族との写真をぐっと素敵に!スマホで大切な思い出を残すカメラ撮影術
おススメスマホもできます♪着信音やアラーム音を好きな曲に変えて気分もアップ

有料・無料はかんたんに区別できる

そもそもアプリというのは、「アプリケーション ソフトウェア」の略。スマホ画面に表示されている四角や丸いアイコン1つひとつがすべてアプリになります。その種類は、メールや地図、電話や電卓など数えきれないほどたくさん存在。

これらのアプリをダウンロードしたいときはアプリストアである「Google Play」を利用するのですが、気になるのが料金ですよね。無料アプリの場合は、ボタン表記が「インストール」になっていますが、有料アプリの場合、金額が表記されています。間違ってタップしてしまっても、支払の確認画面が表示され即購入にはならないのでご安心ください。

このようなスマホの基本知識に関する疑問がある人は、「ドコモスマホ教室」に参加してみるのはいかがでしょう? ここでは、スマホだけでなく、LINEやカメラなどの使い方もわかりやすく教えてくれます。ほとんどの講座が無料で利用できるので、誰でも気軽に参加可能です♪ まずは、どんな講座があるのかをチェックしてくださいね。

◆ドコモスマホ教室はコチラでも紹介しています♪

おススメわかるまでしっかりサポート!受講するほどスマホが楽しくなる「ドコモスマホ教室体験記」
おススメスマホの疑問をわかりやすく解説♪ドコモスマホ教室の講座を探そう

関連タグ

不適切なコンテンツとして報告する
  • ホーム
  • お役立ち
  • アプリってなに?お金かかるの?いまさら聞けないスマホの基礎知識【スマホ豆知識】(スマホ教室紹介)

厳選アプリ一覧

メールサービス登録/解除

トップに戻る