どうやってエンジンかけるの!?クセが強いスーパーカーたち【スマホ豆知識】(動画紹介)

一部のスーパーカーには、一見どうやってエンジンをかければいいかわからないモデルがあるそうです。ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニらの、ちょっと変わったエンジンのかけ方を集めた動画がこちら!
◆動画を楽しむならこちらもチェック
おススメ世界を驚愕させた衝撃映像ベスト5
おススメ突っ張り棒や余った石鹸の意外な活用法!ライフハック技5選
おススメテレビ番組視聴アプリ「TVer」の使い方、テレビでの視聴方法を解説
おススメNHKプラスの使い方!見逃した番組を好きな時に視聴しよう♪
キーを挿して回すのは古い!?
まずは有名な「ポルシェ 911ターボ」のエンジンをかけてみます。エンジンをかける部分にはつまみがついていて、スマートキーを持ちながらつまみを回すとエンジンがかかりました! このポルシェ、世界一真っ黒な1台だったあの車だそう。光を反射しない漆黒塗装 と、その塗装を落とす様子はこちらの記事で紹介しています。関連記事光を反射しない塗料でポルシェを塗ってみたら漆黒すぎて注目の的に
関連記事世界一黒い漆黒ポルシェの塗装を洗い流してみた!その作業時間に驚愕
黄色いカラーが目を引く「ランボルギーニ ディアブロSV」も登場。有名なカウンタックの後継車種のため約22年も前の車ですが、内装も渋くてかっこいい! カウンタック譲りの上に開く「シザードア」の開け方が少し変わっていて、やり方を知らないといつまでも乗れないかも。
他にもエンジンのかけ方が難解だったり、普段あまり見られない珍しい車種がたくさん登場したりしますよ。パワフルなエンジン音とあわせてお楽しみください♪