古代ギリシャ人は「ノートパソコン」を持っていた?USBポートまである!

21世紀に至っても、未解決の謎が数多く残されている古代文明。ピラミッドや水晶ドクロなど、どうやって何のために作られたか、未だに解明されていないものがたくさんあります。
「古代の人々は現代よりも高度な技術を有していた」という噂も。それを裏付けるかのような、衝撃的な彫刻を今回は紹介します。
古代のノートパソコン!?
美術品を鑑賞できるアプリ「Google Arts & Culture」を使って作品をみてみましょう。「J.Paul Getty Museum」を検索し、画面下のアイテム一覧の中からこちらの彫刻をタップして拡大。

紀元前100年頃にギリシャで作られたとされるこちらの彫刻。座っている女性と子供が彫られています。この作品の中に、なにやら不思議な物体が……。



パソコン!?
画面を開いた状態のノートパソコンのようなものが! よくみると、横にはUSBポートやイヤホンジャックのようなものも確認できます。

見れば見るほどノートパソコンとしか思えないこの物体。これは一体なんなのでしょうか?
ノートパソコンらしき物体の正体は?
このノートパソコンらしき物体、古代ギリシャで使われていた木製のノートのようなものか、底が浅い宝石箱ではないかと言われています。

しかし古代ギリシアでは、天体運行を計算するたの「アンティキティラ島の機械」が作られるなど、高度な技術を有していたことが知られています。もしかしてこのノートパソコンのような物体、現代人には想像もできないようなものかもしれません……。
「Google Arts & Culture」でもっと絵画を鑑賞!
- ホーム
- 古代ギリシャ人は「ノートパソコン」を持っていた?USBポートまである!
厳選アプリ一覧
トップに戻る