傘を開くと扇風機が♪ユニーク家電メーカー「サンコー」スピード開発の秘密【スマホ豆知識】(動画紹介)

秋葉原にある家電メーカーの「サンコー」は、こんな機能があったらいいな! を実現する、ユニークなアイデア家電を多数開発しています。どのようにして魅力あふれる新商品が生み出されるのか、開発現場を取材しました。
◆動画を楽しむならこちらもチェック
おススメ世界を驚愕させた衝撃映像ベスト5
おススメ突っ張り棒や余った石鹸の意外な活用法!ライフハック技5選
おススメテレビ番組視聴アプリ「TVer」の使い方、テレビでの視聴方法を解説
おススメNHKプラスの使い方!見逃した番組を好きな時に視聴しよう♪
動画のみどころ
サンコーの店舗には、毎週のようにユニークな家電が入荷しています。週末に訪れた店内は大盛況で、来店客も「目の付け所が違う」と大絶賛。なかでもヒットした商品は、一見ただのシンプルな折りたたみ傘に見える「折りたたみファンブレラ」。傘を開くと、名前のとおり扇風機が♪ 他にも、おひとりさまで無煙の焼き鳥が楽しめる「おひとりさま用焼き鳥メーカー」など数え切れません。
独自開発の新商品がどんどん発売される開発力の秘密は、アルバイトを含む全スタッフが、毎週1つ以上の新商品アイデアを書き込む掲示板にあるといいます。困っていることを解決できる商品を開発するため、いいアイデアがあればすぐに企画会議が行われ、3Dプリンターで仮の商品を作製してしまうスピード感。そこから、最短3か月ほどで完成品ができあがるのだというのだから驚きです。
動画にはさらなる開発の秘密や、サンコーの開発した商品がたくさん登場しますよ!