2021/07/29
10代3,400人が選んだ「2021年連載中の推しマンガTOP10」1位に輝いたのはあの作品・・・!
日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」は、10代が選ぶ「2021年連載中の推しマンガTOP10」を発表しました。
※集計期間 2021/6/14~2021/6/28 有効回答数. 10代男女 3,488人

シリーズ累計発行部数が5000万部を超える人気作「呪術廻戦」が堂々の1位に輝きました!
「正しい死」を求めて、主人公の虎杖悠仁が仲間と共に呪いを巡って戦いを繰り広げるダークファンタジー。
「キャラクターが魅力的で、ストーリーのテンポ感が好き。泣き所が多い」「呪術廻戦を読むことで心が支えられるし、強くなれる気がする」といった声もあり、登場人物の人間性に惹かれる方も多いようですね。
今年の冬には、『劇場版 呪術廻戦 0』が公開されます!
『呪術廻戦』のマンガを読むなら?
第2位:東京卍リベンジャーズ2021年7月に実写映画化され話題の「東京卍リベンジャーズ」。
主人公の花垣武道が、彼女の死という運命を変えるため、12年前にタイムリープし、奮闘する物語。
「作品内でのセリフの真似が流行っている」「出てくるキャラクターの一人一人が皆個性的でかっこいい」といった感想のほか、「友人だけでなく、担任の先生もハマっていてクラスで話題になる!」という意見がありました。
とくに「ひよってるやついる?」は、上半期にインスタで流行った言葉TOP10に入るほど話題になりました!『東京卍リベンジャーズ』のマンガを読むなら?
第3位:SPY×FAMILY名門校潜入のために家族を作ることを命じられた凄腕スパイ「黄昏」が、超能力者である”娘”と暗殺者である”妻”と仮の家族を演じながら、世界の危機と受験に挑むコメディマンガ。
「ギャグ要素だけでなくアクションや恋愛、家族愛もある、盛りだくさんなマンガ」「コメディ要素もあってほっこりする」「スパイと殺し屋と超能力者が家族になるのが面白い」など、物語の設定を評価する声が多数聞かれました。
第4位:極主夫道アニメ化、ドラマ化され話題の「極主夫道」。
元・最凶ヤクザが主夫業に奮闘する日常を描く任侠コメディです。
「男性が家事をする事がカッコイイ」「極道とは思えない家事力でタメになる」など、家事に興味を持つ10代もいるようです。
第5位:乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…ライトノベルからコミカライズされた本作は、さらにTVアニメ化もされています。
乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまった主人公が、「国外追放または死亡」という運命を回避するために奔走する物語。
「無自覚に人の心に寄り添い救っていく主人公がかっこよく、鈍感なところも面白い」といった声もありました。
7月から放送スタートしたTVアニメ第2期も目が離せませんね!
第6位:わたしの幸せな結婚累計300万部を突破したキャラクター文芸のマンガ版が6位に!
異能の家系に生まれながら、能力を受け継がなかった娘・斎森美世が、冷酷無慈悲だとされる久堂家に嫁ぐことに。結婚から始まる和風ファンタジー作品。
「恋愛マンガのまた新しい形が見られて、ラブラブだけじゃないスリルのある恋が応援したくなるし、見応えがある」「思わずキュンとしちゃう」と、女子を中心に甘い物語に惹きつけられているようです。
第7位:Dr.STONE一瞬にして世界中の人間が石になる現象が発生!数千年の眠りの後に目覚めた高校生たちが、ゼロから文明を作る、SFサバイバルストーリー。
「楽しく科学のことを知ることができるし、わくわくする作品」「科学で色々なものを作って、勉強にもなるし面白い!!!」など、身近なものを用いた発明で文明を取り戻していくストーリーがおもしろくてタメになるという声が聞かれました。
第8位:怪獣8号怪獣発生率が世界屈指となっている日本を舞台にしたバトルマンガ。
体が怪獣化する体質を手にした主人公・日比野カフカが、その能力を使い、諦めかけた防衛隊員になるという夢を叶えようと奮闘する物語です。
「戦闘シーンが特にかっこよくて世界観に入ってしまう」「世界観が好き」など、絵や設定に惹かれる方が多いようです。
第9位:さよならミニスカート握手会で見知らぬ男に切りつけられて人気アイドルグループを引退した主人公の神山仁那が過去を隠して高校生活を送る様子を描いています。
「このまんがに無関心な女子はいても、無関係な女子はいない」というキャッチコピーのもとで、ティーンのリアルを表現した話題作。
「ジェンダーや服装についてなど多様性を世の中が謳っている」など、自分自身や世の中を重ねた意見が寄せられました。
第10位:チェンソーマンコミックス累計発行部数が1,100万部を超える人気作が10位にランクイン!「悪魔」という存在がはびこる世界を舞台に、「チェンソーの悪魔」を宿した少年デンジが「デビルハンター」として活躍するダークファンタジー。
「怪物と人間の世界観が、見たらハマる」「イラストやシナリオが凝っている」など、すでに作品のファンが多くおり、TVアニメ化も決定している注目の作品です!
出典:PR TIMES