2021/10/18
LINEで写真はどうやって送る?【スマホ豆知識】(アプリレビュー紹介)(動画紹介)

コミュニケーションアプリ「LINE」では、文字だけでなく画像や写真を送ることもできます。さて、その方法とは次のうちどれでしょう?
【問題】 LINEで写真を送る方法はどれ?
1. トークから送る
2. 設定から送る
3. スタンプショップから送る
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答】 1. トークから送る
LINEで写真や画像を送るには、LINEのトーク画面の「カメラ」アイコンもしくは「ギャラリー」アイコンから送信可能。「カメラ」アイコンをタップすれば、すぐにカメラが起動し撮影できるので便利です。素敵な一枚を送りたい時にぜひ活用してみてくださいね。
LINEでは、チャットで楽しむ以外にゲームやマンガ、ブログやギフトといったさまざまなサービスが用意されています。企業公式アカウントを友だち追加すれば、荷物の再配達をLINEで簡単に申し込めたり、お得なクーポンをもらえたりと特典もたくさん! これらのサービスもうまく活用すると、スマホライフがより一層便利になること間違いなしですよ♪
LINEがもっと便利になる情報はこちら!
アプリ&レビュー編集部(スマホ豆知識)