2022/03/09
dアニメストアの登録方法を徹底解説【非ドコモユーザーでもお得に楽しめる】
「dアニメストアを登録したいけど、やり方がいまいち分からない。」「非ドコモユーザーでもdアニメストアを登録する方法が知りたい!」
本記事では、上記のような悩みや考えを解決するために、dアニメストアの登録方法を画像付きで徹底解説。本記事を読めば、あらゆるdアニメストアの登録方法が分かりますよ。
記事の後半で登録時の注意点も紹介しているので、dアニメストアの登録に手間取っている人はぜひ参考にしてみてください。
dアニメストアはどんなサービス?

dアニメストアは、ドコモが運営しているアニメ専門の動画配信サービスです。様々なアニメはもちろん、アニソンや声優ライブなど、アニメ関係の作品が多数配信されています。
そんなdアニメストアの基本情報は、以下のようになっています。
情報 | |
---|---|
月額料金(税込) | 440円 |
配信作品数 | 約4200本 |
ダウンロード機能 | あり |
同時視聴 | できない |
支払い方法 | クレジットカード払い ドコモ払い |
無料トライアル | 31日間 |
全てアニメ関係の作品で構成されていて、ドラマや海外映画などは配信されていません。dアニメストアは、アニメ好きであれば非常におすすめできるサービスです。
詳しい内容は、以下の記事から確認してみましょう。
「dアニメストア」とは、株式会社 ドコモ・アニメストアが運営する、定額制見放題動画配信サービス(VOD)です。dアニメストアに加入すれば、日本のどこにいても、インターネット経由で様々なアニメ関連動画が楽しめます。気になる料... dアニメストアとは?メリット・デメリットや使い方を詳しく解説 - www.rere.jp |
dアニメストアを無料体験する
dアニメストアには派生版もある
dアニメストアには、本家の他に「dアニメストア for Prime Video」と「dアニメストア ニコニコ支店」という派生版もあります。
本家dアニメストアと同じくアニメを専門にしているサービスですが、違う特徴をもっています。
「dアニメストア for Prime Video」とは
dアニメストア for Prime Videoは、Amazonプライム内にあるサービスです。Amazonプライムに加入している人であれば、追加で登録できます。
そんなdアニメストア for Prime Videoの基本情報は、以下のようになっています。
情報 | |
---|---|
月額料金(税込) | 940円(プライム代込み) |
配信作品数 | 約30000本 |
ダウンロード機能 | あり |
同時視聴 | 3台まで |
支払い方法 | クレジットカード払い auキャリア決済 バンドルカード |
無料トライアル | 30日間 |
for Prime Videoは、本家dアニメストアと違ってバンドルカードやauキャリア決済で登録できます。特にバンドルカードは、誰でも作成できる便利なカードです。
クレジットカードを作成できない非ドコモユーザーは、for Prime Videoの利用をおすすめします。
「dアニメストア ニコニコ支店」とは
dアニメストア ニコニコ支店は、ニコニコチャンネル内にあるサービスです。ニコニコと同じように、コメントを流しながらリアルタイムでアニメを楽しめる特徴があります。
そんなdアニメストア ニコニコ支店の基本情報は、以下のようになっています。
情報 | |
---|---|
月額料金(税込) | 440円 |
配信作品数 | 約2500本 |
ダウンロード機能 | なし |
同時視聴 | なし |
支払い方法 | クレジットカード払い キャリア決済(au・ソフトバンク・ドコモ) PayPal |
無料トライアル | なし |
ニコニコ支店は、本家dアニメストアと違って全キャリア決済やPayPalで登録できます。PayPalは、個人情報漏洩防止などの安全性が高く、世界的にも利用されている支払い方法です。
プライバシーを保護しながらアニメを見たい人は、ニコニコ支店の利用をおすすめします。
dアニメストアの登録方法

dアニメストアを登録するまでの手順は、下記の通りです。では、順に紹介していきます。
dアニメストアを無料体験する
【登録方法1】「dアカウント」を作成する

dアニメストアを登録するには、「dアカウント」を事前に作成する必要があります。作成済みの場合は、この手順を飛ばしてOKです。
まだdアカウントを持っていない人は、以下の手順で作成しましょう。
ちなみに、dアカウントは無料で作成できますよ。
【登録方法2】「dアニメストア公式サイト」を開く

次に、「dアニメストア公式サイト」を開きます。開いた画面内に「今すぐ無料おためし」という文字があるので、それをクリックしましょう。
dアニメストアを無料体験する
【登録方法3】dアカウントでログインする

次に、dアカウントを使ってログインします。先ほど作成したときに設定したIDとパスワードを入力しましょう。
【登録方法4】クレジットカード情報を入力する

次に、クレジットカード情報を入力します。カード番号や有効期限を正しく入力しましょう。
セキュリティコードは、カード裏面にある3ケタの数字です。
【登録方法5】入力した内容を確認する

最後に、正しく情報が入力されているか確認します。確認後は利用規約同意欄にチェックを入れて、「申し込みを完了する」をクリックしましょう。
これで、dアニメストアの登録は完了しました。
dアニメストアの詳細を見る
dアニメストア for Prime Videoの登録方法

dアニメストア for Prime Videoを登録するまでの手順は、上記の通りです。では、順に紹介していきます。
【登録方法1】「Amazonプライム」に登録する

まずは、「Amazonプライム公式サイト」を開いて登録します。すでにAmazonプライム会員であれば、この手順を飛ばして次にいきましょう。
Amazonプライムの登録手順は、以下の通りです。
Amazonプライムは30日間の無料トライアルがあるので、期間中に解約すれば実質無料で利用できますよ。
Amazonプライムビデオで映画をみる
こちらの記事では、dアニメストアの解約手順を紹介しています。解約時の注意点も紹介しているので、無料トライアル期間内に解約を考えている方は参考にしてください。
dアニメストアは、NTTドコモが提供する、アニメ作品に特化した動画配信サービスです。月額料金も440円と安く、多くのアニメ好きから高評価を受けています。そんなdアニメストアでは31日間の無料トライアルも実施しており、この期間中... dアニメストアの解約方法|無料期間中の解約と注意点6つ - www.rere.jp |
【登録方法2】プライム内のdアニメストアサイトを開く

次に、ログインしてプライム内にある「dアニメストアサイト」を開きます。検索欄に「dアニメストア for Prime Video」と入力して、画面内にある「今すぐ観る」をクリックしましょう。
そのまま、大きく表示されている「dアニメストア for Prime Video」の画像をクリックします。
【登録方法3】登録内容を確認する

最後は、「今すぐ登録」をクリックしてログイン情報を入力します。その後、内容を確認して「この内容で登録する」をクリックしましょう。
これで、dアニメストア for Prime Videoの登録は完了しました。
dアニメストア ニコニコ支店の登録方法

dアニメストア ニコニコ支店を登録するまでの手順は、上記の通りです。では、順に紹介していきます。
【登録方法1】「ニコニコアカウント」を作成する

まずは、「ニコニコアカウント」を作成します。dアニメストア ニコニコ支店を登録するために必須なので、必ず作成しましょう。
ニコニコアカウントの作成手順は、以下の通りです。
登録自体は無料なので、気にせず作成しましょう。
【登録方法2】「ニコニコ支店公式サイト」を開く

次に、「ニコニコ支店公式サイト」を開きます。画面上にある「今すぐ登録する」をクリックしましょう。
【登録方法3】ニコニコアカウントでログインする

次に、先ほど作成したニコニコアカウントを使ってログインします。設定時に決めたメアドとパスワードを入力すれば、ログインできますよ。
【登録方法4】支払い方法を選択する

次に、ニコニコ支店を利用する際の支払い方法を選択します。あなたが利用した支払い方法を選びましょう。
クレジットカード払いで登録するときは、「プレミアム会員を体験する」のチェックマークを外しましょう。来月から追加で550円(税込)かかるので、勿体ないです。
【登録方法5】入力した内容を確認する

最後に、支払い方法や料金などを確認します。問題なければ、「購入」をクリックしましょう。
これで、dアニメストア ニコニコ支店の登録は完了しました。
各種dアニメストアを登録するときの注意点

上記の内容で、dアニメストアの登録方法を伝えました。dアニメストアの登録自体は簡単ですが、注意点が主に3つあります。
dアニメストアは支払い方法が2種類のみ
本家dアニメストアの支払い方法は、「クレジットカード払い」と「ドコモ払い」の2種類のみ。なので、非ドコモユーザーの学生はdアニメストアを登録できません。
どうしてもdアニメストアを登録したい場合は、他の派生版dアニメストアを利用しましょう。
「dアニメストアはクレジットカード払い以外に支払い方法はあるの?」「ソフトバンクやauのキャリア決済でdアニメストアを利用したい!」dアニメストアを登録したい人は、上記のような悩みをかかえているのではないでしょうか。dアニメ... dアニメストアの支払い方法を紹介【クレカ以外でもOK】 - www.rere.jp |
for Prime Videoはプライム代もかかる
dアニメストア for Prime Videoは、Amazonプライム代も必要になります。なので、他のdアニメストアと違って、月額料金が500円高いです。
元々プライム会員の場合は気にしなくていいですが、非プライム会員は注意しましょう。月額料金を少しでも抑えたい人は、他のdアニメストアの利用をおすすめします。
ニコニコ支店は無料トライアルがない
dアニメストア ニコニコ支店では、無料トライアルがありません。なので、お試し感覚で利用できずいきなり月額料金が発生します。
もちろん、「無料トライアル中に解約して実質無料で利用する」なんてこともできないので、注意しましょう。他のdアニメストアであれば、1ヶ月程度の無料トライアルを利用できますよ。
dアニメストアを無料体験する
まとめ
今回は、各種dアニメストアの登録方法と注意点を紹介しました。本記事で紹介した「dアニメストアの登録方法」は、以下の5手順でした。
基本的に登録するのは、本家dアニメストアがおすすめです。しかし、利用できる支払い方法がない場合は、派生版dアニメストアを利用する手もあります。
本記事を参考にして、あなたが利用できるdアニメストアを登録してみましょう。
また、dアニメストアについて詳しく解説している記事も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
「dアニメストア」とは、株式会社 ドコモ・アニメストアが運営する、定額制見放題動画配信サービス(VOD)です。dアニメストアに加入すれば、日本のどこにいても、インターネット経由で様々なアニメ関連動画が楽しめます。気になる料... dアニメストアとは?メリット・デメリットや使い方を詳しく解説 - www.rere.jp |