2021/09/09
『dアニメストア』と『dアニメストア for Prime Video』の退会(解約)方法・注意点を解説
圧倒的な作品数を誇りながら、月額440円(税込)とコスパが良い『dアニメストア』。アニメ好きにとっては、数ある定額制動画配信サービスの中でも注目株と言えます。
この記事では『dアニメストア』の退会(解約)方法・注意点を紹介します。手順は簡単なので、解約を考えている方はぜひ参考にしてください。またPrime Videoチャンネルの一つである「dアニメストア for Prime Video」の退会(解約)方法も解説。
さらに『dアニメストア』を退会(解約)した後におすすめの動画配信サービスも紹介していますので、合わせてチェックしてみてください。
『dアニメストア』は退会(解約)後、即利用不可に
ほかの動画配信のサービスは、解約しても次の更新日まで利用できるものが多いですが、『dアニメストア』は解約した時点から動画が見られなくなります。
また日割り計算で料金が返ってくることがないので、解約のタイミングには注意する必要があります。『dアニメストア』は毎月1日に料金が発生するため、解約するなら月末がおすすめ。月の初めに解約をした場合でも月末に解約をした場合でも、かかる料金は同じです。
『dアニメストア』の退会(解約)方法
ここでは『dアニメストア』の退会(解約)方法をアプリ・Webにわけて紹介します。
『dアニメストア』単体のサービスと「dアニメストア for Prime Video」では解約方法が異なります。また、『dアニメストア』や『Amazon Prime Video』のアプリをアンインストールしただけでは、退会になりません。詳しくはこちらで解説。
アプリからの退会(解約)手順
1.『dアニメストア』のトップ画面を最下部までスクロール

最下部までスクロールすると以下のように「解約」ボタンがあるのでタップ。

2.「解約」をタップ後の画面も最下部までスクロール
「解約」をタップ後の画面も最下部までスクロールしましょう。

3.「解約する」のボタンをタップ
最下部に「解約する」のボタンがあるのでタップ。解約が完了します。いくつか解約前のアンケートがありますが回答しなくても解約手順には問題ありません。

4. My docomoのページから解約手続きを進める
My docomoのページに遷移します。解約手続きを進めていきましょう。以下の画像のように「dアニメストアを解約する」にチェックを入れます。

5.『dアニメストア』の注意事項を読んで「同意する」にチェックを入れる
『dアニメストア』の注意事項を読んで、「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックを入れましょう。
※注意事項を読まないと同意するにチェックを入れられません。

以下、注意事項の画面です。読み終わったら「閉じる」をタップ。前のページに戻って「『dアニメストア』の注意事項に同意する」にチェックを入れます。

6.解約の適用日と受付確認メールの設定
解約が適用される日(解約手続きを完了した当日)を確認します。そして解約が『dアニメストア』側に受理された際の確認メールの送信先を選択します。
「連絡先メールアドレスへ送信」のすぐ下には『dアニメストア』登録時のメールアドレスが記載されています。新たにメールアドレスの登録もでき、確認メールを送信しないという選択も可能です。
解約の適用日、メール送信先を確認したら「次へ」をタップ。

7.解約の再確認・解約完了
解約手続きの最終確認があります。メールの設定をした方は受付確認メール送信先も確認しましょう。

画面をスクロールし、内容に間違いがなければ「手続きを完了する」をクリック。
受付確認メールの設定をした人は、正常に解約申込みが行われると確認メールが届きます。
Webからの退会(解約)手順
ここではWebからの退会(解約)手順を紹介します。今回はMacのGoogle Chromeから退会(解約)手続きを進めます。
1.『dアニメストア』のトップ画面を最下部までスクロール
まずは『dアニメストア』のトップ画面を開きます。

最下部までスクロールすると以下のように「解約」ボタンがあるのでクリック。

2.「解約」をクリック後の画面も最下部までスクロール
「解約」をクリック後の画面も最下部までスクロールしましょう。

3.「解約する」をクリック
最下部に「解約する」のボタンがあるのでクリック。解約が完了します。いくつか解約前のアンケートがありますが回答しなくても解約手順には問題ありません。

4.My docomoのページから解約手続き
My docomoのページに遷移します。解約手続きを進めていきましょう。以下の画像のように「dアニメストアを解約する」にチェックを入れます。

5.『dアニメストア』の注意事項を読んで「同意する」にチェックを入れる
『dアニメストア』の注意事項を読んで、「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックを入れましょう。
※注意事項を読まないと同意するにチェックを入れられません。

以下、注意事項の画面です。読み終わったら「閉じる」をクリック。前のページに戻って「dアニメストアの注意事項に同意する」にチェックを入れます。

6.解約の適用日と受付確認メールの設定
解約が適用される日(解約手続きを完了した当日)を確認します。そして解約が『dアニメストア』側に受理された際の確認メールの送信先を選択します。
「連絡先メールアドレスへ送信」のすぐ下には『dアニメストア』登録時のメールアドレスが記載されています。新たにメールアドレスの登録もでき、確認メールを送信しないという選択も可能です。
解約の適用日、メール送信先を確認したら「次へ」をクリック。

7.解約の再確認・解約完了
解約手続きの最終確認があります。メールの設定をした方は受付確認メール送信先も確認しましょう。

画面をスクロールし、内容に間違いがなければ「手続きを完了する」をクリック。
受付確認メールの設定をした人は、正常に解約申込みが行われると確認メールが届きます。

「dアニメストア」の退会はこちらから
「dアニメストア for Prime Video チャンネル」は退会方法が違う
「dアニメストア for Prime Video」は通常の『dアニメストア』とは退会(解約)方法が異なります。
「dアニメストア for Prime Video」を解約するには、Amazonプライムにログインし「dアニメストア for Prime Video チャンネル」の登録を解除する必要があります。

▲「dアニメストア for Prime Video」のトップページ。
またAmazonプライム会員を退会することでも退会(解約)できますが、プライム会員自体を退会した場合は、登録しているその他のチャンネルも自動解約となります。
「dアニメストア for Prime Video」だけ退会(解約)したい場合はチャンネルの登録解除のみをするよう注意が必要です。
「dアニメストア for Prime Video チャンネル」は更新日まで視聴可能
「dアニメストア for Prime Video」は退会後すぐに視聴できなくなることはありません。次回の更新日(契約終了日)までは解約後も引き続き視聴可能です。
また「dアニメストア for Prime Video」を解約してもAmazonプライム会員の登録が解除されることはありません。
「dアニメストア for Prime Video チャンネル」の退会(解約)方法
Amazonプライム・ビデオ経由での退会(解約)の手順
ここではAmazonプライム・ビデオ経由での退会・解約の手順を解説していきます。こちらもMacのGoogle Chromeから退会(解約)手続きを進めます。
1.Amazonのトップ画面右上の「アカウント&リスト」をクリック

2.メンバーシップおよび購読をクリック
アカウントサービスの画面に遷移した後、下にスクロール。「メンバーシップおよび購読」をクリック。

3.定期購入をキャンセルするをクリック
「dアニメストア for Prime Video」の項目の「定期購入をキャンセルする」をクリック。

4.Prime Videoチャンネルの登録解除をクリック

5.自動更新機能を無効にして、◯年◯月◯日まで視聴するをクリック
日付は各ユーザーの契約更新日、もしくは無料体験の期限になります。
これで退会(解約)は完了です。

「dアニメストア for Prime Video」の退会はこちらから
退会(解約)によるペナルティは特になし
『dアニメストア』を退会(解約)することで違約金などのペナルティが発生することは特にありません。また無料期間中での退会(解約)でもペナルティは発生しません。
『dアニメストア』の退会(解約)での注意点
ここでは『dアニメストア』の退会(解約)での注意点をいくつか紹介します。
アプリのアンインストールだけでは退会(解約)にならない
『dアニメストア』アプリを削除しただけでは、退会(解約)したことにはならないので注意が必要です。改めてアプリをダウンロードし、『dアニメストア』にログイン後、退会(解約)手続きを行いましょう。
『dアニメストア』を退会(解約)するとき日割り計算は不可
『dアニメストア』では、日割り計算での返金や請求はありません。当月の支払いのタイミングより早く、退会(解約)の手続きをしても返金はなく、請求される金額も変わりません。
無料期間の退会(解約)は余裕を持ってプラン有効期間の2、3日前には手続きを済ませておきましょう。忘れてしまうのが怖い方は無料体験を登録してすぐに退会(解約)手続きをするのも良いでしょう。
また同一月内に入会と退会を複数回繰り返しても、請求される月額料金は通常の440円(税込)のみです。
視聴期間中のレンタル動画も解約後は視聴不可
レンタル作品の視聴可能期間であっても、退会(解約)してしまうと視聴不可になります。
無料トライアルは再登録しても受けられない
2021年6月23日現在、初回31日間無料キャンペーン中です。キャンペーン期間中に初めて申し込んだ方は31日間無料で利用することができます。
しかしこれは初回登録のみのキャンペーンで、再登録の方は適用外になります。
『dアニメストア』退会(解約)後のおすすめ動画視聴サービスは?
幅広いジャンルを観たい方は『Amazon プライム・ビデオ』

出典元:Amazon プライム・ビデオ
『Amazonプライム・ビデオ』は、1万本以上の映画・映像作品が見放題の動画配信サービスです。Amazonプライム会員になれば、月額500円(税込)で話題作見放題はもちろん、最新作もレンタルでいち早く楽しめます。
作品数 | 非公開 |
---|---|
月額料金 | 500円 |
無料お試し期間 | 30日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 3台 ※ |
支払方法 | クレジットカード 携帯決済 あと払い (ペイディ) Amazonギフト券(プリペイドカード) パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント) |
運営会社 | Amazon.com Inc. |
こんな人におすすめ | Amazonプライムに加入している 料金を抑えたい |
- とにかく低価格で動画を楽しみたい人
- 無料体験してから利用を考えたい人
- Amazonサービスのさまざまな特典を考えたい人
『Amazonプライム・ビデオ』の強みは「料金の安さ」にあります。
月額500円という料金設定は、業界の中でもトップレベルの低価格。「とにかく出費を抑えたい」という方にはもってこいのサービスです。
『Amazonプライム・ビデオ』ではバトル系やファンタジー系、恋愛系、コメディ系など幅広いジャンルのアニメが収録。また2021年6月時点では「オッドタクシー」「ゾンビランドサガ リベンジ」「恋と呼ぶには気持ち悪い」など最新アニメの独占配信を行っています。
雑誌やマンガなど動画以外のコンテンツも観たい人は『U-NEXT』

出典元:U-NEXT
『U-NEXT(ユーネクスト)』は月額2,189円(税込)で映画やドラマ、アニメ見放題の定額制動画配信サービス(SVOD)。国内ドラマのラインナップが豊富で、NHKオンデマンド・フジテレビオンデマンド・日テレオンデマンド・TBSオンデマンドの作品が揃っています。
作品数 | 21万本以上 |
---|---|
月額料金 | 2,189円(税込)※1 |
無料お試し期間 | 31日間 ※2 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴台数 | 4台 ※3 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 楽天ペイ Amazon.co.jp Apple ID ギフトコード/U-NEXTカード(プリペイドカード) |
運営会社 | 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS |
こんな人におすすめ | 新作映画も観たい 具体的にどの作品を観たいか決まっていない 雑誌やコミックなど、幅広く楽しみたい |
- 雑誌やマンガなど動画以外のコンテンツも観たい人
- 名作から最新作までさまざまな動画が観たい人
- アダルトコンテンツも観たい人
『U-NEXT』は約21万本という作品数の多さが強み。動画配信スピードも早いため、名作から最新作までさまざまな動画を楽しめます。
『U-NEXT』では最新アニメを1クールごとでまとめておすすめしてくれます。そのため流行りのアニメをすぐにチェックすることが可能。2021年6月時点では「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」「僕のヒーローアカデミア(第5期)」「『キングダム』第3シリーズ」「東京リベンジャーズ」など話題作を観られます。
また『U-NEXT』は雑誌やマンガなど、動画以外のコンテンツも豊富に取り扱っています。毎月1,200円相当のポイントがもれなく配布されるため、お店で紙の書籍を買うよりもお得に購入できるでしょう。
先行配信で早くアニメを観たいなら『Hulu』

出典元:Hulu
『Hulu(フールー)』は月額1,026円(税込)で映画やドラマ、アニメ、バラエティなどが見放題の定額制動画配信サービスです。日本の『Hulu』を運営しているHJホールディングス株式会社は、日本テレビの傘下に置かれているため、『Hulu』では日テレ番組の見逃し配信や未公開映像が視聴可能。
作品数 | 7万本以上 |
---|---|
月額料金 | 1,026円(税込) |
無料お試し期間 | 14日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
有料レンタル(PPV) | 〇 |
同時視聴 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPal Huluチケット(プリペイドカード) LINE Pay iTunes Store決済 Yahoo! ウォレット |
運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
こんな人におすすめ | 国内ドラマ・バラエティが好き Huluオリジナル作品を観たい テレビのように流し見したい |
- 見放題の作品数を重視する人
- 無料トライアルで使い心地を確かめたい人
- 日テレ番組の見逃し配信や未公開シーンを観たい人
- 離れた友達や家族とチャットしながら動画を楽しみたい人
『Hulu』はアメリカ発のサービスということもあって海外ドラマに強く、注目作品を日本初上陸で配信するHuluプレミアも特徴的。映画やドラマ以外にもスポーツやニュースのリアルタイム配信も完備しています。
『Hulu』ではアニメの地上波放送より1週間早く先行配信されることもあるので、次の話を早く観たいという方におすすめです。
また「特集」ページでは「機動戦士ガンダム」シリーズや「名探偵コナン」などの名作の特集やラノベ原作アニメ特集など、そのときどきでピックアップされる作品を一気にチェックできるのが特徴です。
退会(解約)前に気になる作品はチェックしておこう!
『dアニメストア』を退会(解約)すると見放題の作品やレンタル作品も視聴不可になります。気になる作品は退会(解約)前にチェックしましょう。
通常の登録でも無料体験中でも退会(解約)時のペナルティはありませんが、月額料金が日割りで返ってくることはないので、月末の解約がおすすめ。
また『dアニメストア』と「dアニメストア for Prime Video チャンネル」では退会(解約)方法が異なります。自分がどちらのサービスに登録しているかを確認の上、退会(解約)手続きを進めましょう。
こちらの記事もおすすめ