アプリ&レビュー

2021/09/21

スマホの画面を保存・メモする機能は次のうちどれ?【スマホ豆知識】(スマホ教室紹介)

01


スマホで検索したレシピやニュースなどの情報はある機能を使えば簡単に保存・メモすることができます。さて、その機能とは何でしょうか?

【問題】 スマホの画面を保存・メモする機能は次のうちどれ?

1. カメラ
2. QRコード
3. スクリーンショット


















【答】  3. スクリーンショット
画面情報を保存・メモしたい時は、スクリーンショット機能を使いましょう。これを使えば、画面に映っている情報を画像として保存できるため、後からいつでも見返すことができます。Androidでは電源ボタンとボリュームを下げるボタンを同時押しをすればできますが、機種によって異なることもあります。

スマホの操作に疑問がある人は、「ドコモスマホ教室」を利用してみてはいかが? ここでは、スマホの操作方法をいちから教えてくれるだけでなく、LINEなどアプリの使い方もわかりやすく説明してくれます。「カメラで撮影したい」「LINEを使ってビデオ通話をしたい」といった悩みもすぐに解決♪ 快適なスマホライフを送るためにも、一度どんなサービスを受けられるのか下記サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?


▼スマホの使い方を楽しく学ぶならドコモスマホ教室がおススメ。

スマホがもっと便利になる情報はこちら!

スマホの疑問をわかりやすく解説♪ドコモスマホ教室の講座を探そう【スマホ入門】

スマートフォンは難しい?ボタンのない独特の操作を知ろう!【スマホ入門】

スマホもできます♪着信音やアラーム音を好きな曲に変えて気分もアップ【スマホ入門】



アプリ&レビュー編集部(スマホ豆知識) アプリ&レビュー編集部(スマホ豆知識)

  • ホーム
  • コラム一覧
  • スマホの画面を保存・メモする機能は次のうちどれ?【スマホ豆知識】(スマホ教室紹介)

アプリカテゴリ

メールサービス登録/解除

トップに戻る