2020/11/04
『FODプレミアム』をテレビで見る方法5選 Fire TV Stickなどで簡単
『FODプレミアム』をテレビで観る方法の解説です。フジテレビの歴代月9ドラマや人気バラエティをはじめ、50,000本以上の動画を大画面で楽しめるのは嬉しい限り。
Android TV搭載のスマートテレビかPCを持っている場合は、まずはそれでテレビ視聴できるか確認。その後でAmazonの「Fire TV Stick」の購入を検討するのがおすすめです。
なお見放題の『FODプレミアム』のほか、『FOD』の見逃し配信も同様にテレビ視聴に対応しています。

▲名作ドラマをはじめ、フジテレビの人気作品がテレビで見放題! 『FODプレミアム』をテレビで観る方法を紹介。
ほぼ必須! 「インターネット回線」と「HDMI端子搭載テレビ」を用意
『FODプレミアム』をテレビで観る際は、インターネット回線とHDMI端子搭載のテレビはぜひ用意しておきたいところ。これらふたつは、一部例外の視聴方法を除き必須のアイテムです。
インターネット回線(Wi-Fi推奨)

スマートテレビや「Fire TV Stick」で『FODプレミアム』を観る場合、別途インターネット回線が必要です。スマホのテザリングを利用する変則的な方法もありますが、データ通信量がかさむためあまり現実的ではありません。
インターネット回線はWi-Fi(無線LAN)を用意できると理想的。有線LANを使える機器もありますが、Wi-Fiならそれ以上にほぼすべての機器を網羅できます。

▲「Fire TV Stick」を使う場合はWi-Fiが必要。
HDMI端子搭載のテレビ

▲台形のような形の差し込み口がHDMI端子。
Fire TV Stickなどのデバイスは、テレビのHDMI端子に接続して使用します。HDMIは2010年頃から広く普及しているため、よほど古いテレビでもない限りHDMI端子が付いていると思いますが、念の為確認しておきましょう。
HDMI端子はテレビの裏側や側面にあります。もし無い場合は、新たにテレビを買う以外にも、PCモニターで安く済ませる手もあります。
出費ゼロ! 手持ちのテレビやPCを使って観る方法
新たにデバイスを買う前に、まず自宅の環境をチェックしてみましょう。Android TV搭載のスマートテレビ、またはPCがあれば、追加費用ゼロですぐに『FODプレミアム』をテレビで視聴できます。
Android TV搭載のスマートテレビで視聴する(iTunes Store決済は不可)

出典:ソニー 43V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-43X8000H
ソニーの「ブラビア」など、Android TV搭載のスマートテレビで『FODプレミアム』を視聴できます。「Playストア」から『FOD』アプリをインストールして、画面のガイドに従って操作するだけで準備完了です。

▲テレビにQRコードが表示されるので、スマホでコードを読み取り後「TVアプリ識別コード」を入力すればOK。
出典:テレビでFODを見るためにはどうすればよいですか? – FOD ヘルプセンター
ただし決済方法に「iTunes Store決済」を利用しているとこの方法では視聴できません。支払い方法を変更するには、一度解約後にあらためて登録をする必要があります。
支払い方法変更の詳細はこちら
支払い方法を変更したい – FOD ヘルプセンター
PC(パソコン)をテレビに繋いで視聴する

PCとHDMIケーブルがあれば一番簡単な方法です。HDMIケーブルでPCとテレビを接続すると、PCの画面をそのままテレビに映し出せます。後は通常通りブラウザで『FODプレミアム』を操作するだけ。他の視聴方法と違い、ログインをする手間もかかりません。
買い足す必要があるものはHDMIケーブルのみ。この方法なら有線LANを使いやすい、マンガや雑誌も読めるなど、メリットも豊富です。
新たに対応デバイスを買う場合の視聴方法
ここからはデバイスを買い足す時の視聴方法です。おすすめはコストパフォーマンスに優れた「Fire TV Stick(Fire TV Stick 4K)」。ほかにも「Chromecast」や「Apple TV」などがあります。違いを確認していきましょう。
「Fire TV Stick」で視聴する【おすすめ】

Amazon純正のメディアストリーミング端末で、『FODプレミアム』のほか、『Amazonプライム・ビデオ』、『Netflix』、『U-NEXT』、『Hulu』、『ABEMA』など主要な動画配信サービスをすべてテレビで視聴できます。
コストパフォーマンスが非常に良く、価格は通常版で4,980円、4K対応版で6,980円と後述の競合デバイスよりお手頃。

▲Fire TV Stickで『FOD』のアプリをダウンロードすればOK。
簡単な初期設定を済ませたら『FOD』のアプリをダウンロード、後は「FOD会員番号」と「パスワード」を入力すれば準備完了です。リモコンで直感的に操作できるため使い方も簡単。
強いて欠点を挙げるなら、後述の「Chromecast」や「Apple TV」と比べミラーリング(スマホの画面をテレビに映す機能)が弱いこと。ですが動画視聴がメインなら全く問題なし。新たにデバイスを買うならもっともおすすめの方法です。
「Google Chromecast」で視聴する

出典:Amazon.co.jp:Google Chromecast 正規品 第三世代 2K対応 チャコール GA00439-JP
Google製のメディアストリーミング端末。値段は通常版で5,073円、4K対応のUltraで9,900円と「Fire TV Stick」に比べると高価。
リモコンがなく操作にスマホやタブレットが必要。本体にアプリをダウンロードするのではなく、スマホから画面を「キャスト」して使用するなど、使用感が他のデバイスと異なるのが特徴。
そのほかAndroid機種とのミラーリングに強い、Google Homeと連携できるのが強み。Google製デバイスを多く所有している人ほど、利用価値のあるデバイスと言えます。
「Apple TV」で視聴する

出典:Apple TV HD (32GB)
Appleのメディアストリーミング端末。値段は通常版で16.668円、4K対応版で20,890円と「Fire TV Stick」や「Google Chromecast」と比べてかなり高額。『Amazonプライム・ビデオ』を観るだけなら「Fire TV Stick」などの方がお手軽です。
Apple TVの長所は、iPhone、Mac、iTunes、HomePodなどApple製品との親和性が高いこと。Appleのヘビーユーザーが使ってこそ、性能を実感できるデバイスです。
『FODプレミアム』テレビ視聴時の注意点
『FOD』のヘルプセンターに記載されている方法を使うのが確実
本記事で紹介した方法は、PCをテレビに接続する方法を除き『FOD』のヘルプセンター「テレビでFODを見るためにはどうすればよいですか?」に記載されている方法です。
ほかにもスマホとテレビをHDMI変換アダプタで接続する、「Fire TV Stick」より安いメディアストリーミング端末を使う方法も考えられます。ですが信頼性に欠けるのと、見られなかった時に出費のロスが発生するため、あまりおすすめはできません。
『FODプレミアム』では複数端末の同時視聴は不可
『FODプレミアム』の見放題対象の動画は、1アカウントにつき1台のみ再生可能となっており、複数端末での同時再生はできません。例外的に『FOD』の無料動画では同時再生が可能です。

『フジテレビONE/TWO/NEXTsmart』はテレビ視聴未対応
『FOD』の関連サービスに『フジテレビONE/TWO/NEXTsmart』がありますが、こちらはテレビ視聴には対応していません。
PCをテレビに繋ぐか、「Fire TV Stick」を使うのがお手軽&おすすめ
Android TV搭載のスマートテレビならテレビをインターネット回線に繋げばすぐに視聴可能に。PCがあるならHDMIケーブルをテレビに繋ぐ方法がおすすめです。PCの画面をそのまま使えるので、ログイン不要、マンガと雑誌も読めるとメリット満載。
スマートテレビ、PCがなくても、お手頃価格な「Fire TV Stick」を用意すればOK。使い方も簡単です。
名作を大画面で観れば、感動も倍増間違いなし!? 今すぐ自宅の環境をチェックしてみましょう。